かいもんだけとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > かいもんだけの意味・解説 

かいもん‐だけ【開聞岳】

読み方:かいもんだけ

鹿児島県薩摩(さつま)半島南端付近にある円錐形火山標高924メートル薩摩富士

開聞岳の画像
開聞岳の画像
手前鏡池撮影・tsuda https://goo.gl/vwYUi8

かいもんだけ 【開聞岳】

鹿児島県薩摩半島南端にある火山標高二二メートル通称薩摩富士航行船舶目標とされ、北麓枚聞神社開聞神社とも)を祀り海の神とする。初出漁のとき山の沖合で、しゃもじしゃくし持ち船中をまわる儀礼がありサンコンメシといった。→ 枚聞神社


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

かいもんだけのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



かいもんだけのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS