お笑い芸人大喜利
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 08:39 UTC 版)
若手・中堅芸人が大喜利に挑戦。1999年1月1日(「色モノ大喜利」名義)…山崎邦正、パイレーツ、松村邦洋、ジョーダンズ、藤井隆司会は爆笑問題。座布団運びはつぶやきシロー。 2004年1月1日…テツandトモ、ダンディ坂野、マギー審司、パペットマペット、はなわ司会は楽太郎と小遊三。座布団運びは山田。 2005年1月2日…長井秀和、波田陽区、だいたひかる、マギー審司、パペットマペット、カンニング竹山司会は楽太郎と小遊三。座布団運びは山田。 2011年1月1日(「女芸人大喜利」名義)…いとうあさこ、鳥居みゆき、光浦靖子(オアシズ)、バービー(フォーリンラブ)、シルク、楽しんご司会はたい平。座布団運びは山田。
※この「お笑い芸人大喜利」の解説は、「笑点」の解説の一部です。
「お笑い芸人大喜利」を含む「笑点」の記事については、「笑点」の概要を参照ください。
- お笑い芸人大喜利のページへのリンク