お笑いブラックジャック
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 21:13 UTC 版)
「笑いの金メダル」の記事における「お笑いブラックジャック」の解説
「ボケモン」の前身。トランプのブラックジャックの要領でステージごとに各芸人が一人で特定の共通点を持った審査員21人の前で1分間のネタを披露する。出る芸人は三宅、有田とゲストが順番に芸人を一人ずつ選び、笑った審査員の数が合計で21に近づけるようにする。ピッタリ合計が21を達成するかゲーム終了時点で21に一番近い人と選ばれた芸人が勝利となるが、21を超えるとその時点でゲームオーバーとなる。 「ボケモン」との相違点として芸人は本来のコンビとは関係なく一人でネタをする事、衣装や小道具は指定できずステージ上に用意された小道具か自身の動きや言動のみで行う事、出演する芸人は基本的に自由に選べる他に高得点が期待される芸人(ほんこん、坂田利夫など)を一度だけ名前を伏せた状態で選べる点などがある。
※この「お笑いブラックジャック」の解説は、「笑いの金メダル」の解説の一部です。
「お笑いブラックジャック」を含む「笑いの金メダル」の記事については、「笑いの金メダル」の概要を参照ください。
- お笑いブラックジャックのページへのリンク