おんならしいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > おんならしいの意味・解説 

おんな‐らし・い〔をんな‐〕【女らしい】

読み方:おんならしい

[形][文]をんなら・しシク気性態度容姿などが、いかにも女であると思えるようすである。女性のもつべきと考えられている特質備えている。女性的である。「—・い心配り」⇔男らしい

[派生] おんならしさ[名]

[補説]  
2017年実施した「あなたの言葉辞書載せよう。2017キャンペーンでの「女らしい」への投稿から選ばれた優秀作品。

◆男が求め勝手な基準
メタロンさん

年配の人には褒め言葉若い人にはセクハラ
くまこさん

同性から嫌われがちな仕草雰囲気
温かいごはんさん

しなやかさ。線の美しさ内面
間下恵美子さん

時代によって変わるが、特に性別意識したものではないことに注意が必要。男にも用いる。
tomtomkさん


おんならしい

出典:『Wiktionary』 (2021/08/22 11:41 UTC 版)

発音

東京式アクセント

お↗んならし↘ー

京阪式アクセント

おんなら↘しー

形容詞

おんならしいらしい】

  1. いかにも女性特有性質持っているさま。

対義語



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おんならしい」の関連用語

おんならしいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おんならしいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのおんならしい (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS