おの もとおとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 現代俳句人名事典 > おの もとおの意味・解説 

小野元夫

小野元夫の俳句

あの頃もその頃も句と櫻あり
ふき煮込むさしすせ醤油匂ひ立つ
わが師系一本でよし寒雷忌
コスモスの野に小さかり父の夢
五月二日師弟溶け合ふ誕生日
五月闇かくも匂ふや師の立ち居
亡命があるとせばこの櫻闇
八十八夜南畦生を享けし夜
初蝶に産院の窓開けてやる
号泣や修験の道の蟬しぐれ
吊り雛欲張り吊るは誰が夢か
啓蟄や指ピストルを乱射せむ
妻に案山子見せ安産を諭しをり
癒えし日を「記念日」とするか
妻癒えし混濁の街雪に埋め
孫といふ遠近不思議ふきのたう
定年の夜櫻世櫻として眺む
師の句碑を守る句碑あり薮つばき
日傘を捨てよ女流俳人と云ふ君ら
春北斗光る天使の分け前か
春星座繋がる父子といふ存在
春雷や盟友ならば刺し合へと
櫻凪ときどき見ゆる黄泉の町
櫻忌と言ふはまだなし世は晴れし
気移りの恋ありてよし雨水の夜
爺の目をよく見る子なりオリオン燃え
田蛙の囃すよ我が師と決めしより
真水恋ふ河津ざくらの原木は
花魁草庶民の道に咲いてくれ
若水や断酒の舌の喝采す
野毛の酒気電柱を昇る南畦忌
雪ん子は母をみてから父を見る
雪後樹よ初子授かるときめきよ
雲は奇術師雪富士見せてまた消して
霜降りて妻に手を貸すこと覚ゆ
 

「おの もとお」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おの もとお」の関連用語

おの もとおのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おの もとおのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
現代俳句協会現代俳句協会
Copyright(C) 現代俳句協会
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS