おの ゆうぞうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 現代俳句人名事典 > おの ゆうぞうの意味・解説 

小野裕三

小野裕三の俳句

〈王〉の耳ひとつ多し神無月
「あの高いところまで行きたいな」ビーチサンダルやわらか
あじさいが郵便局を開きけり
この海の黙約われら被爆国
その街に失語症の雪が降りました
とろろ汁パンダがごろごろしている
また蚊がおりますぞ放哉先生
もう空を飛べるはずです茄子の花
イルカショー始まる淋しき国家
オーロラの家たくさんの鍵を持つ
ギリシア人夜の魚を食べにけり
サリンの忌規則正しい黒い曲線
メキシコ料理店のように大降り
三月十日獏は何喰らう翳か
侍をたくさん噴いて弥生山
全身で露草の道ゆきにけり
冬夕暮アジアのうたをうたうべし
冬帽よわたくしの好きな体温
冬眠をひとつぶひとつぶ戻しけり
勇気その他ぜんぶ並べて山滴る
品川はみな鳥のような人たち
夏空に龍の仕組みのありにけり
夕焼は彼方ニューヨーク大空襲
寒夕焼ピノキオはまだ生乾き
帝政が始まる月光のバス通り
年神に見せる乳歯の揃いけり
捨扇三島由紀夫は死んだはず
春の夢何万トンの空だろう
月光のやがて聖徳太子かな
木星が近づいてくる蝉の島
林檎投げピンチランナー走りだす
枯蓮に抽き出しの音ありにけり
桃の花どすんと眠る高校生
炎天の端から端へ引越しぬ
煙草消し滝が滅んでゆきにけり
珍客の寝てばかりいる苔の花
白木蓮そこから先が夜の服
百年計画露草は雨降る単位
相談の終わった洋間梨の花
知らないなあだって君には翼があるし
紅葉且つ散る王家ほどの明るさ
若水を飲んで一周する生家
蛍が死んだらヘレン・ケラーのようだ
言い捨てて蝙蝠となる亭主かな
調伏のよう春の扉をきちんと閉める
釣瓶落とし魔球ばかりを投げてくる
階段教室アナグラムのように蟻
雨立ち込めて昆虫展の奥に人
風の身体持ち試着室を覗く夏
鳥籠に夜の位置あり魂迎
 

「おの ゆうぞう」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おの ゆうぞう」の関連用語

おの ゆうぞうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おの ゆうぞうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
現代俳句協会現代俳句協会
Copyright(C) 現代俳句協会
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS