おとりケース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/04 01:59 UTC 版)
「ドラえもんのひみつ道具 (おさ-おの)」の記事における「おとりケース」の解説
おとりケースは、「おとりケース」(てんとう虫コミックススペシャル『ドラえもんカラー作品集』第4巻に収録)に登場する。 生物を集める道具。このケースの中に生物を入れておくと、それが囮となり、同じ種類の生物が集まってくる。 本来は生物にしか使用できない道具だが、のび太がものは試しにと一万円札をケースに入れたところ、聖徳太子(作品発表当時の一万円札の図案、アニメでは福沢諭吉)に似た顔の人が大勢集まってきた。つまり、囮が実際の生物でなく絵や写真でも効果がある。
※この「おとりケース」の解説は、「ドラえもんのひみつ道具 (おさ-おの)」の解説の一部です。
「おとりケース」を含む「ドラえもんのひみつ道具 (おさ-おの)」の記事については、「ドラえもんのひみつ道具 (おさ-おの)」の概要を参照ください。
- おとりケースのページへのリンク