おおぐま座カッパ星とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > おおぐま座カッパ星の意味・解説 

おおぐま座カッパ星

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/08/16 04:04 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
おおぐま座κ星[1]
Kappa Ursae Majoris
仮符号・別名 Alkaphrah[1][2]
星座 おおぐま座
視等級 (V) 3.55[1]
位置
元期:J2000.0[1]
赤経 (RA, α) 09h 03m 37.52762s[1]
赤緯 (Dec, δ) +47° 09′ 23.4890″[1]
赤方偏移 0.000008[1]
視線速度 (Rv) 2.30km/s[1]
固有運動 (μ) 赤経: -36.19 ミリ秒/年[1]
赤緯: -55.40 ミリ秒/年[1]
年周視差 (π) 9.10 ± 0.50ミリ秒[1]
(誤差5.5%)
距離 360 ± 20 光年[注 1]
(110 ± 6 パーセク[注 1]
絶対等級 (MV) -1.7[注 2]
κ星の位置
物理的性質
スペクトル分類 A1Vn [1]
色指数 (B-V) 0.00[3]
色指数 (U-B) 0.01[3]
色指数 (R-I) 0.01[3]
別名称
別名称
おおぐま座12番星[1]
FK5 341[1]
HD 77327[1]
HIP 44471[1]
HR 3594[1]
SAO 42661[1]
Template (ノート 解説) ■Project

おおぐま座κ星(おおぐまざカッパせい、κ UMa / κ Ursae Majoris)は、おおぐま座恒星で4等星。

特徴

4.16等と4.95等の主系列星による連星系で、2つの恒星は地球からは0.3しか離れて見えない[4]。2012年の研究でこの連星系の質量は、力学的には6.63 ± 1.41太陽質量, 光度では9.53太陽質量, 分光観測の結果からは2.19太陽質量と見積もられた[4]

名称

2017年9月5日、国際天文学連合の恒星の命名に関するワーキンググループ (Working Group on Star Names, WGSN) は、おおぐま座κ星Aにアルカプラ[5] (Alkaphrah) という固有名を定めた[2]。19世紀アメリカの教育家イライジャー・バリットは、誤っておおぐま座χ星Al Kaphrahの名称を付けたが[6]、Al Kafzah[7]やAlkafzah[7]という名称はアラビア語で「(ガゼルの)跳躍」を意味する言葉に由来しており、これは本来ι星とκ星のペア、λ星μ星のペア、ν星ξ星のペアと共に、「ガゼルの足あと」という意味の qafazāt al-ẓibā というアラビアのアステリズムの名前であったものが誤って付けられたものである[7]

脚注

[ヘルプ]

注釈

  1. ^ a b パーセクは1 ÷ 年周視差(秒)より計算、光年は1÷年周視差(秒)×3.2615638より計算
  2. ^ 視等級 + 5 + 5×log(年周視差(秒))より計算。小数第1位まで表記

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r Results for * kap UMa”. SIMBAD Astronomical Database. CDS. 2018年2月4日閲覧。
  2. ^ a b IAU Catalog of Star Names”. 国際天文学連合. 2018年2月24日閲覧。
  3. ^ a b c Hoffleit, D.; Warren, W. H., Jr. (1995-11). “Bright Star Catalogue, 5th Revised Ed.”. VizieR On-line Data Catalog: V/50. Bibcode 1995yCat.5050....0H. http://vizier.u-strasbg.fr/viz-bin/VizieR-5?-ref=VIZ5a76628e9487&-out.add=.&-source=V/50/catalog&recno=3594. 
  4. ^ a b Mason, Brian D.; Wycoff, Gary L. et al. (2001). “The 2001 US Naval Observatory Double Star CD-ROM. I. The Washington Double Star Catalog”. The Astronomical Journal 122 (6): 3466-3471. Bibcode 2001AJ....122.3466M. doi:10.1086/323920. ISSN 00046256. http://vizier.u-strasbg.fr/viz-bin/VizieR-5?-ref=VIZ5a93fea08fa1&-out.add=.&-source=B/wds/wds&recno=53898. 
  5. ^ ロバート・バーナム Jr. 『星百科大事典』 斉田博訳、地人書館1984年4月、初版、393頁。NCID BN00507540
  6. ^ Richard H. Allen (2013-2-28). Star Names: Their Lore and Meaning. Courier Corporation. pp. 442-445. ISBN 978-0-486-13766-7. https://books.google.com/books?id=vWDsybJzz7IC. 
  7. ^ a b c Jim Kaler (2009年4月24日). “Al Kaphrah”. STARS. 2018年2月26日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おおぐま座カッパ星」の関連用語

おおぐま座カッパ星のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おおぐま座カッパ星のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのおおぐま座カッパ星 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS