円形歩道橋とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > 円形歩道橋の意味・解説 

円形歩道橋

読み方:えんけいほどうきょう

交差点中心を囲むように設置される円形をした歩道橋のこと。2013年現在全国に数か所しか設置されていないとされる1971年札幌市白石区設置された、「菊水円形歩道橋」が日本初の円形歩道橋である。横浜市新港地区にある円形歩道橋は、「サークルウォーク」と呼ばれている。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「円形歩道橋」の関連用語

円形歩道橋のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



円形歩道橋のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS