うくさきょうていとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > うくさきょうていの意味・解説 

ウクサ‐きょうてい〔‐ケフテイ〕【UKUSA協定】

読み方:うくさきょうてい

《UKUSAは「United Kingdom‐United States of America」の略》SIGINT(シギント)(通信電波傍受による情報収集活動施設共同利用に関する多国間協定米国英国・カナダ・オーストラリア・ニュージーランドの5か国が加盟。ユーキューサ協定。ユークーサ協定。→ファイブアイズ

[補説] 1946年米英間でBRUSA(ブルーサ)協定BritainUnited States of America agreement)として締結1954年、現名称に改称カナダ1948年オーストラリアとニュージーランド1956年加盟




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「うくさきょうてい」の関連用語

1
UKUSA協定 デジタル大辞泉
92% |||||

うくさきょうていのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



うくさきょうていのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS