いばら姫が使う魔法
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/26 13:01 UTC 版)
「おとぎ銃士 赤ずきん」の記事における「いばら姫が使う魔法」の解説
ベルフラワー アニメ第9話初登場。手から巨大な蔦を伸ばして、ピンク色の巨大な花を咲かせる。初登場時では、口を使って攻撃するナイトメアリアンの攻撃を防ぐため、赤ずきんが花だけを切り取って相手の口に投げつけ、更に白雪姫とのコンビネーションでその花を注げ口に大量の水を注ぎ込み、口からジェット噴射をさせて空の彼方へと飛ばした。 ガーデンオブエデン アニメ第7話初登場。スウィートフォンにカードをセットすることで、地面から大量の巨大ないばらを召喚する。 リーフオブミラージュ アニメ第10話初登場。大量の木の葉を舞わせ、それを相手の全身に張り付かせるようにして包み込んで動きを封じた後、相手を消滅させる。 ハーミッドソーン 無数の棘(ソーン)を飛ばして攻撃する。アニメ第14話では、飛ばしたソーンをエターナルタイフーンで推進力+コメットレイドルの炎で攻撃力を上げ、ヘンゼルの防御を吹き飛ばすコンビネーションを見せた。 ソーンニットボール いばらを編み込んだ毛糸玉でランダージョを引き付けた所で、玉を巨大化させて追い払った。
※この「いばら姫が使う魔法」の解説は、「おとぎ銃士 赤ずきん」の解説の一部です。
「いばら姫が使う魔法」を含む「おとぎ銃士 赤ずきん」の記事については、「おとぎ銃士 赤ずきん」の概要を参照ください。
- いばら姫が使う魔法のページへのリンク