いのうえひさしとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > いのうえひさしの意味・解説 

いのうえ‐ひさし〔ゐのうへ‐〕【井上ひさし】

読み方:いのうえひさし

[1934〜2010小説家・劇作家山形生まれ本名、廈(ひさし)。独自のユーモア感覚と鋭い風刺幅広い読者層を得る。「手鎖心中」で直木賞受賞昭和58年1983劇団こまつ座座付作者となる。他に、小説青葉繁れる」「吉里吉里人(きりきりじん)」、戯曲頭痛肩こり樋口一葉」など。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「いのうえひさし」の関連用語

1
井上ひさし デジタル大辞泉
74% |||||

2
井上 デジタル大辞泉
32% |||||






いのうえひさしのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



いのうえひさしのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS