いのうえかおるとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > いのうえかおるの意味・解説 

井上馨

読み方:いのうえ かおる

政治家公爵山口県生。号は世外三猿、名は聞多。蘭学砲術修め伊藤博文らとイギリス留学帰国木戸孝允らと薩長連合奔走する維新後新政府参与となり外交財政の衝に当り、のち伊藤内閣外相内相蔵相務めた大正4年(1915)歿、81才。


このページでは「美術人名辞典」からいのうえかおるを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からいのうえかおるを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からいのうえかおる を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「いのうえかおる」の関連用語

1
井上馨 デジタル大辞泉
72% |||||

2
鹿鳴館 デジタル大辞泉
56% |||||



5
井上 デジタル大辞泉
30% |||||



8
18% |||||



いのうえかおるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



いのうえかおるのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS