いちかわ ようとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 現代俳句人名事典 > いちかわ ようの意味・解説 

市川葉

市川葉の俳句

ひとつ寝ればひとつ賢く紅の花
ヒヤシンス死者に時間のたつぷりと
佐久平一歩に一個薯植ゑて
初電車たひらな川を渡りけり
夏掛や逢はねばひとに忘らるる
夕焼や欠けずに育ち兎の仔
夕蟬や躯の芯のなまぬるし
大泣きの子の出で来たる春の家
夫ほどは呑気に死ねず立葵
好きなもの帽子秋晴れ象の耳
山羊の眼は顔の天辺黍嵐
後朝や草の氷柱の賑やかに
手袋や東京駅に棲むこだま
振れば出る缶のドロップ秋の山
日蝕に進む音なし蝶の昼
木のすだま草のすだまや咳こんこん
林檎咲く生前の景死後の景
汗くさき背を慈しみつつ憎む
狩の犬口辺弛びゐたりけり
猫の耳吹いてゐるなり落第子
白菜も二男一女も佐久の貌
白鳥の頸ほどけきてかうと啼く
秋が来ますよこんばんはこんばんは
空缶にたかりし蜂や御講凪
茄子食べていのちしづかに減りゆくか
薄氷に根のやうな隙ありにけり
蜷の道だうだうめぐりして居ぬか
軽鳧の子のみんな同じでみなちがふ
野茨や老ゆることなき死者のこゑ
鍵盤を拭けば音立つ暮春かな
雀らに雀の時間雪積めり
雀隠れ時間どんどん減つてゆく
霧を来しをんなに霧のかをりふと
食ふことに費す時間冬銀河
馬蹄型磁石砂場の灼けてをり
 

「いちかわ よう」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「いちかわ よう」の関連用語

いちかわ ようのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



いちかわ ようのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
現代俳句協会現代俳句協会
Copyright(C) 現代俳句協会
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS