イタヤとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 建築・不動産 > リフォーム用語 > イタヤの意味・解説 

イタヤ

イタヤカエデ板宿)のこと。カエデ科カエデ属落葉高木総称であり、アカイタヤ、エンコウカエデ、オオエゾイタヤなど種類多数ある。いたぎ、つたもみじときわかえでとも呼ばれる英語表記では「Painted maple」。堅くて粘りがあるため、加工は困難ではあるが仕上がり絹糸光沢がある美しい物となる。曲木にも使われる家具材内装材として使われ美しい縮鳥眼杢現れるものは工芸材料としても珍重される


このページでは「リフォーム用語集」からイタヤを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からイタヤを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からイタヤ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イタヤ」の関連用語

イタヤのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イタヤのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
リフォーム ホームプロリフォーム ホームプロ
Copyright(c)2001-2025 HOMEPRO CO.,LTD ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS