いせのさぶろうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > いせのさぶろうの意味・解説 

いせ‐の‐さぶろう〔‐サブラウ〕【伊勢三郎】

読み方:いせのさぶろう

[一][?〜1186]源義経四天王一人伊勢の人。名は義盛。守護首藤経俊討とうとして敗れ鈴鹿(すずか)で自刃

[二]歌舞伎狂言「莩源氏陸奥日記(みばえげんじみちのくにっき)」の通称




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「いせのさぶろう」の関連用語

いせのさぶろうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



いせのさぶろうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS