いしいドームとは? わかりやすく解説

飯尾川公園

(いしいドーム から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/02 08:38 UTC 版)

飯尾川公園
いしいドーム
分類 運動公園
所在地
徳島県名西郡石井町高川原高川原2115-3
座標 北緯34度5分6秒 東経134度26分44秒 / 北緯34.08500度 東経134.44556度 / 34.08500; 134.44556座標: 北緯34度5分6秒 東経134度26分44秒 / 北緯34.08500度 東経134.44556度 / 34.08500; 134.44556
設備・遊具 多目的広場
イベント広場
石井ドーム
駐車場 250台(無料)
告示 2003年平成15年)開園
テンプレートを表示

飯尾川公園(いのがわこうえん)は、徳島県名西郡石井町にある公園

概要

2003年平成15年)に開園。吉野川水系・鮎喰川の支流である飯尾川中流域の河川沿いに位置。

園内には多目的広場・イベント広場の他に、多目的ホール「いしいドーム」があり、温水プールやトレーニングルーム・スタジオ等の設備がある。毎年12月1月LEDで彩るイルミネーションの点灯が園内で行われる。

施設

  • いしいドーム(多目的ホール)
  • 多目的広場
  • イベント広場
  • 石井町クリーンセンター

いしいドーム

OKいしいパーク 四銀いしいドーム
情報
完成 2003年
開館 2003年
用途 各種講座、講演・コンサートなど
運営 石井町
所在地 779-3223
徳島県名西郡石井町高川原高川原2115-3
アクセス JR徳島線石井駅から車で約5分。
テンプレートを表示

いしいドームは、飯尾川公園内にある多目的ホール2003年平成15年)に完成した。徳島県内でOKスポーツクラブを運営している岡田企画が石井町から受託を受け運営しており、また命名権四国銀行が取得しており、「OKいしいパーク 四銀いしいドーム」の名称で運営されている。

施設

  • 温水プール
  • リラクゼーション
  • トレーニングジム
  • 体力測定
  • スタジオ

利用情報

  • 営業時間
    • 平日:10時〜22時
    • 日曜・祝日:9時〜19時(受付は閉館時間の30分前まで)
  • 休館日:毎週月曜日・年末年始

交通

外部リンク


いしいドーム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/02 08:38 UTC 版)

飯尾川公園」の記事における「いしいドーム」の解説

いしいドームは、飯尾川公園内にある多目的ホール2003年平成15年)に完成した徳島県内でOKスポーツクラブ運営している岡田企画石井町から受託を受け運営しており、また命名権四国銀行取得しており、「OKいしいパーク 四銀いしいドーム」の名称で運営されている。

※この「いしいドーム」の解説は、「飯尾川公園」の解説の一部です。
「いしいドーム」を含む「飯尾川公園」の記事については、「飯尾川公園」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「いしいドーム」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「いしいドーム」の関連用語

いしいドームのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



いしいドームのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの飯尾川公園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの飯尾川公園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS