ある雪の日の記憶
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/18 08:59 UTC 版)
「組曲「杜の鼓動」」の記事における「ある雪の日の記憶」の解説
2010年11月27日に開催された関西大学マンドリン倶楽部第50回定期演奏会を記念して委嘱され「杜の鼓動Ⅱ~2.ある雪の日の記憶~」というタイトルで初演。フルート、クラリネットを伴う編成での演奏であった。九州大学百周年記念コンサートで組曲「杜の鼓動」第2番としてまとめられた際(後述)の第二楽章の曲名は「Ⅱ.過ぎにし季節と新しき命」であった。 2018年9月8日に行われたARTE MANDOLINISTICAとARTE TOKYOによる特別公演「ARTESSIMOⅡ 末廣健児・丸本大悟作品集」ではクラリネットパートをフルートにアレンジして演奏された。
※この「ある雪の日の記憶」の解説は、「組曲「杜の鼓動」」の解説の一部です。
「ある雪の日の記憶」を含む「組曲「杜の鼓動」」の記事については、「組曲「杜の鼓動」」の概要を参照ください。
- ある雪の日の記憶のページへのリンク