あすぺくとひとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > あすぺくとひの意味・解説 

アスペクト‐ひ【アスペクト比】

読み方:あすぺくとひ

aspect ratio矩形(くけい)のものの長辺短辺の比。テレビコンピューターディスプレー映画スクリーンなどの場合画面アスペクト比ともいう。紙の寸法カメラ撮影画像についてもいう。アスペクトレシオ縦横比。→画面アスペクト比


アスペクト比

読み方:あすぺくとひ

画面タテヨコ比のこと。35mmフィルムカメラ画面サイズ36×24mm)のアスペクト比は「3:2」。レンズ交換式のデジタル一眼レフ35mmカメラと同じ「3:2」となっているが、多くデジタルコンパクトカメラのアスペクト比は、だいたい「4:3」である。なかにはハイビジョン16:935mmフィルムの3:2のアスペクト比が撮影メニュー選べるコンパクトデジタルカメラ存在するし、4:316:9選べるデジタル一眼レフカメラもある。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「あすぺくとひ」の関連用語

1
画素アスペクト比 デジタル大辞泉
100% |||||

2
ピクセルアスペクト比 デジタル大辞泉
100% |||||

3
アスペクト比 デジタル大辞泉
100% |||||

4
画面アスペクト比 デジタル大辞泉
72% |||||

あすぺくとひのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



あすぺくとひのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
カメラマンWebカメラマンWeb
© 2005-2025 モーターマガジン社 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS