あくびのむこうにとびだそうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > あくびのむこうにとびだそうの意味・解説 

あくびのむこうにとびだそう

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/18 07:49 UTC 版)

みんなのうた
あくびのむこうにとびだそう
歌手 西六郷少年少女合唱団
作詞者 近江靖子
作曲者 横山菁児
映像 アニメーション
映像制作者 古川タク
初放送月 1970年4月 - 5月
再放送月 2012年4月 - 5月
2018年4月 - 5月(ラジオのみ)
2024年2月 - 3月(ラジオのみ)
その他 2012年3月15日放送の『発掘スペシャル』で再放送。
テンプレートを表示

あくびのむこうにとびだそう」は、日本の楽曲。作詞:近江靖子、作曲:横山菁児、歌:西六郷少年少女合唱団

概要

1970年4月 - 5月NHKの『みんなのうた』で紹介。大きなあくびを「地球をのんじゃいそう」などとユニークな表現で歌った楽曲。映像は古川タク製作のアニメで、現在常連の古川にとっては、1969年8月 - 9月放送の「みどりの牧場で」に次いで2曲目の担当。映像では「あくび」をイメージした宇宙人が登場する。

キングレコードから発売されたLPには収録されたものの、再放送やDVD化はされなかったが、2011年から始まった「みんなのうた発掘プロジェクト」で映像が見つかり、2012年3月15日深夜放送の『みんなのうた発掘スペシャル』で42年ぶりに再放送、そして4月 - 5月では定時番組でも再放送された。

出典

「NHKみんなのうた 第11集」(日本放送出版協会)76 - 80頁 1982年(第17冊)

外部リンク

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「あくびのむこうにとびだそう」の関連用語

あくびのむこうにとびだそうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



あくびのむこうにとびだそうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのあくびのむこうにとびだそう (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS