IR(あいあーる)
investors relations
投資家を対象とする企業の広報活動だ。企業の広報活動として投資情報を開示することを、IR(インベスター・リレーションズ)という。証券アナリストらを集めて企業説明会を行い、業績や経営戦略などの情報を公開する。
IRは、直接金融で資金調達する割合が高いアメリカで発達した。アメリカでは、インターネットを利用したIR活動も盛んだ。ホームページの中で、機関投資家と個人投資家の両方に対して、自社情報を積極的に公開する。
日本企業でも、IRを導入する企業が増えている。情報を積極的に公開することで、投資家からの信用を得ることが目的だ。経営情報や資産情報は、投資のさいの判断材料になる。充分な情報を提供することで、自社への投資を促する。
(2000.08.13更新)
Weblioに収録されているすべての辞書からあいあーるを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- あいあーるのページへのリンク