『トランスフォーマー ギャラクシーフォース』での活躍
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 09:15 UTC 版)
「ユニクロン」の記事における「『トランスフォーマー ギャラクシーフォース』での活躍」の解説
本作では、諸般の理由によりアニメ本編では「ユニクロン」という言葉は全く登場しないが(本編では第33話での説明にて邪神と表現されている)、設定上ではユニクロンの存在が大きくこの世界に関わっている。DVD第9巻のブックレットでは、本編では伏せられた本来の設定が掲載されており、グランドブラックホールはユニクロン消滅の影響により発生したものと明言されている。また、プラネットX(エックス)はマスターメガトロン(後の強化形態のマスターガルバトロン)によりスパークを吸収されたユニクロンの肉体の再生機能のみが時空を超えた世界で暴走し生まれたものと明言されており、そのプラネットX(エックス)のトランスフォーマーであるノイズメイズとサウンドウェーブも実はユニクロンの配下で、彼らもまたユニクロン復活を画策していたとされる。海外版『TRANSFORMERS CYBERTRON(トランスフォーマー サイバートロン)』では、名を伏せることは無く、本来の設定に近い形で放送された。
※この「『トランスフォーマー ギャラクシーフォース』での活躍」の解説は、「ユニクロン」の解説の一部です。
「『トランスフォーマー ギャラクシーフォース』での活躍」を含む「ユニクロン」の記事については、「ユニクロン」の概要を参照ください。
- 『トランスフォーマー ギャラクシーフォース』での活躍のページへのリンク