「初雪」(はつゆき)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/20 04:09 UTC 版)
「ウチョウランの個体変異と園芸品種」の記事における「「初雪」(はつゆき)」の解説
栃木県産、昭和50年代発見。斑紋の数が多くて目立つ。産地の個体群の中ではそれほど特殊な花とは言えないが、全国的に見れば特異な斑紋表現である。特にこの個体は命名発表されたことで交配親として多用された。後代の実生、あるいは類似の斑紋表現をする個体は「初雪系」と呼ばれることがある。
※この「「初雪」(はつゆき)」の解説は、「ウチョウランの個体変異と園芸品種」の解説の一部です。
「「初雪」(はつゆき)」を含む「ウチョウランの個体変異と園芸品種」の記事については、「ウチョウランの個体変異と園芸品種」の概要を参照ください。
- 「初雪」のページへのリンク