○○東京フリーきっぷ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/19 16:24 UTC 版)
「東京フリーきっぷ」の記事における「○○東京フリーきっぷ」の解説
○○東京フリーきっぷとは、JRが発行していた特別企画乗車券(トクトクきっぷ)。○○には出発地となる地域名や特急・新幹線の愛称などが入る。JRの郊外地域から東京エリアまでの往復の乗車券・特急券と東京エリアのフリーきっぷがセットになったもの。有効期間は4日間。 2011年頃から往復の特急券を含まない「東京(週末)フリー乗車券」「首都圏週末フリー乗車券」に移行されるものが増え、週末用に先んじて廃止された。週末用についても、「ひたち東京週末フリーきっぷ」が2013年9月利用分、「あずさ東京週末フリーきっぷ」が2014年3月利用分までで発売を終了し、このタイプのトクトクきっぷは往復の特急券を含まないものに統一されることとなった。
※この「○○東京フリーきっぷ」の解説は、「東京フリーきっぷ」の解説の一部です。
「○○東京フリーきっぷ」を含む「東京フリーきっぷ」の記事については、「東京フリーきっぷ」の概要を参照ください。
- ○○東京フリーきっぷのページへのリンク