“Re:”の重複と縮約
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/07 09:54 UTC 版)
電子メールの返信を繰り返すと、件名の先頭に複数の「Re:」またはそれと似た接頭辞)が連なることがあり、その場合には問題が起こる可能性がある。そこで、メールユーザーエージェント(メールソフト)やメーリングリストサーバによっては、返信時(メーリングリストサーバでは配信時)に、重複した接頭辞を縮約する機能を実装しているものがある。 縮約の方式はいろいろある。特定の方式や特定の言語の接頭辞に対応しているだけでは、他の方式や言語に対応できないので、やはり問題が発生することもある。メーリングリストサーバの実装では、縮約した「Re:」をメーリングリストタグの前に置くものと後ろに置くものとがある。
※この「“Re:”の重複と縮約」の解説は、「Re:」の解説の一部です。
「“Re:”の重複と縮約」を含む「Re:」の記事については、「Re:」の概要を参照ください。
- “Re:”の重複と縮約のページへのリンク