ᛚとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > の意味・解説 

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/20 09:21 UTC 版)

(ラグズ、ラウカズ、英語: laguz英語: laukaz) はルーン文字の第21字母で、北欧ルーンや、アングロサクソンルーンにおいて /s/ の音価を表す文字である[1]。その名称は ""を意味し、の英語名であるlakeと同じ語源である。また、ラウカズはリーキを意味する。

ルーン詩

その名前は全ての3つのルーン詩英語版に記されている。

ルーン詩:[2] 現代英語への翻訳:

古ノルウェー語英語版
Lögr er, fællr ór fjalle foss;
en gull ero nosser.


A waterfall is a River which falls from a mountain-side;
but ornaments are of gold.

古アイスランド語英語版
Lögr er vellanda vatn
ok viðr ketill
ok glömmungr grund.
lacus lofðungr.


Water is eddying stream
and broad geysir
and land of the fish.

古英語
Lagu bẏþ leodum langsum geþuht,
gif hi sculun neþan on nacan tealtum
and hi sæẏþa sƿẏþe bregaþ
and se brimhengest bridles ne gẏm[eð].


The ocean seems interminable to men,
if they venture on the rolling bark
and the waves of the sea terrify them
and the stallion of the deep heed not its bridle.

脚注

  1. ^ 世界の文字研究会『世界の文字の図典 普及版』吉川弘文館、2009年5月20日。ISBN 9784642014519 
  2. ^ 元の詩と訳は Rune Poem Page による。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ᛚのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ᛚ」の関連用語

ᛚのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ᛚのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのᛚ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS