炷くとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 炷くの意味・解説 

た・く【×焚く】

読み方:たく

[動カ五(四)

燃料を燃やす。また、火にくべて燃やす。「石炭を—・く」「落ち葉を—・く」

火を燃やして湯をわかす。「風呂を—・く」

(「炷く」「薫く」とも書く)火をつけて香をくゆらす。「線香を—・く」

写真撮影ストロボ発光させる。「フラッシュを—・く」

[可能] たける

[下接句] 霧不断の香を焚く・豆を煮るに萁(まめがら)をたく・林間に酒を煖(あたた)めて紅葉(こうよう)を焼(た)く・(わら)を焚く




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「炷く」の関連用語

1
焚く デジタル大辞泉
50% |||||

炷くのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



炷くのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS