#VALUE!
読み方:バリュー
#VALUE!とは、Excelにおける数式のエラー値(数式エラーを示す返り値)の1つで、数式で引数やオペランド(値、セル参照、名前、ラベル、関数など)の種類が正しくない場合に、セルに表示される値のことである。
#VALUE!のエラーは、数式内の引数やオペランドが、正しい結果を返すためのデータ型に合致しないことが原因で生じる。原因の1つとしては、数値や論理値(TRUEやFALSEなど)を用いる部分に文字列が入力されていることが考えられる。例えば、2つのセルを参照して、プラス(+)の演算子を用いて合計する数式において、1つのセルに数値ではなく文字列が入力されている場合が該当する。
エラーを除去するには、参照セルの値を適切なデータ型のものに修正したり、演算式または関数名を変更したりする必要がある。例えば、文字列が含まれている2つの値を合計する数式には、文字列を無視するSUM関数を用いると、エラーを回避することができる。
Weblioに収録されているすべての辞書から#VALUE!を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

「#VALUE!」に関係したコラム
-
FX(外国為替証拠金取引)のティックをエクセルで表示する方法を紹介します。必要なソフトウェアは、Microsoft Excel(エクセル)とMT4(Meta Trader 4)です。Microsoft...
FXのチャート分析ソフトMT4で10分足や2時間足などを表示するには
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)では、次の時間足の表示ができます。ティック1分足5分足15分足30分足1時間足4時間足日足週足MT4では、10分足や1...
FXのチャート分析ソフトMT4のWilliams' Percent Rangeの見方
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)のWilliams' Percent Rangeの見方を解説します。Williams' Percent Rangeは、...
FXのチャート分析ソフトMT4でゴールデンクロス、デッドクロスに矢印のマークを付けるには
ゴールデンクロスとは、短期の移動平均線が、長期の移動平均線を下から上へ突き抜けた状態のことです。ゴールデンクロスは、買いのエントリーポイントになります。デッドクロスとは、短期の移動平均線が、長期の移動...
FXのチャート分析ソフトMT4のインディケーターで矢印を表示するには
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)にはさまざまなインディケーターが用意されています。インディケーターは、売買のエントリーポイントを見つける手段の1つとし...
-
株式の投資基準とされるBPS(Book-value Per Share)とは、1株あたり純資産のことです。BPSは、次の計算式で求めることができます。BPS=純資産÷発行済み株式数BPSは、企業の解散...
- #VALUE!のページへのリンク