野上弥生子 著書

野上弥生子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/27 06:45 UTC 版)

著書

  • 人形の望』實業之日本社〈愛子叢書〉、1914年。doi:10.11501/12503463NCID BA69677706https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/12503463 
  • 『新しき命』岩波書店 1916年 のち角川文庫
  • 『海神丸』春陽堂(ヴエストポケツト傑作叢書) 1922年 のち岩波文庫(改版)、角川文庫
  • 『小説六つ』改造社 1922年
  • 人間創造』岩波書店、1926年。doi:10.11501/1183903全国書誌番号:43051864https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1183903 (内容:「人間創造」「靈魂の赤ん坊」「縛られた者」「綾の鼓」「邯鄲」「藤戶」「祕密」)
  • 大石良雄』岩波文庫 1928年、のち改版
  • 『小さき生きもの』 岩波書店 1928年
  • 『真知子』鉄塔書院 1931年 のち角川文庫、岩波文庫(上下)、新潮文庫
  • 『入学試験お伴の記』小山書店 1933年
  • 『若き友への手紙 子供の研究と教育叢書 第8』刀江書院 1936年
  • 『妖精圏』中央公論社 1936年
  • 『秋風帖』相模書房 1937年
  • 『虹の花』中央公論社 1937年
  • 『お話 小さき人たちへ』岩波書店 1940年
  • 『藤』甲鳥書林 1941年
  • 『朝鮮台湾海南諸港』野上豊一郎共著 拓南社 1942年
  • 『山姥』中央公論社 1942年
  • 『お能の物語』小学館(少国民日本文学) 1943年
  • 『欧米の旅』岩波書店 1942年-1943年、岩波文庫(上中下) 2001年
  • 『山荘記 正・続』生活社(日本叢書) 1945年-1946年
  • 『草分』小山書店 1947年
  • 『山彦』生活社 1947年
  • 迷路』第1・2部 岩波書店 1948年 のち文庫、角川文庫
  • 『鍵』実業之日本社 1948年
  • 『おばあさんと子ブタ』中央公論社(ともだち文庫) 1949年
  • 野上彌生子選集』 全7巻 中央公論社 1949年-1952年
  • 『迷路』第3-4部 岩波書店 1952年 のち文庫
  • 『若き姉妹よいかに生くべきか』岩波書店(岩波婦人叢書) 1953年
  • 『政治への開眼 若き世代の友へ』和光社 1953年
  • 『迷路』第5-6部 岩波書店 1954年-1956年、のち新編・岩波文庫(上下) 1984年、ワイド版2006年
  • 『若き女性と語る』角川新書 1955年
  • 『お能・狂言物語 日本少年少女古典文学全集』弘文堂 1956年
  • 『私の中国旅行』岩波新書 1959年
  • 『秀吉と利休』中央公論社 1964年 のち新潮文庫、中公文庫、各・改版
  • 『鬼女山房記』岩波書店 1964年
  • 『哀しき少年』偕成社(ジュニア版日本文学名作選) 1966年
  • 『笛・鈴蘭』岩波書店 1966年、「大石良雄・笛」岩波文庫 1998年
  • 『随筆 一隅の記』新潮社 1968年
  • 『花 随筆集』新潮社 1977年 のち文庫
  • 『若い息子』新日本文庫 1978年
  • 野上彌生子全集』 全23巻・別巻3 岩波書店 1980年-1982年
    • 『秋の一日』(2017年度センター試験国語出題)は第1巻「小説1」に収載
  • 『野上弥生子日記 震災前後』岩波書店 1984年
  • 『森』新潮社 1985年 のち文庫。解説篠田一士
  • 野上彌生子全集』第2期 全31巻 岩波書店 1986年-1991年
    • 日記、翻訳、随筆、書簡、など
  • 『山荘往来 野上豊一郎・野上弥生子往復書簡』岩波書店 1995年
  • 『野上弥生子随筆集』(竹西寛子編) 岩波文庫 1995年
  • 野上彌生子全小説』 全15巻 岩波書店 1997年-1998年
    • 『秋の一日』は第1巻「縁 父親と3人の娘」に収載
  • 『野上弥生子短篇集』(加賀乙彦編) 岩波文庫 1998年
    • 『死』、『或る女の話』、『茶料理』、『哀しき少年』、『山姥』、『明月』、『狐』
  • 田辺元・野上弥生子往復書簡』(竹田篤司・宇田健編) 岩波書店 2002年、岩波現代文庫(上下) 2012年

翻訳

  • トマス・ブルフィンチ『傳説の時代』尚文堂、1913年。序文は夏目漱石
    『The Age of Fable』の翻訳、春陽堂(1922年)。岩波文庫(1927年)、完訳改版(上下、1953年)。現行は『ギリシア・ローマ神話 付 インド・北欧神話』岩波文庫、1978年。岩波少年文庫、ワイド文庫版でも刊行。
  • ヨハンナ・スピリイハイヂ』世界少年文学名作集 第8巻 家庭読物刊行会 1920年、のち「アルプスの山の娘」岩波文庫
  • セルマ・ラゲルレェフ『ゲスタ・ベルリング』世界少年文学名作集 第16巻 家庭読物刊行会 1921年
  • ソーニャ・コヴァレフスカヤ『ソーニャ・コヴァレフスカヤ 自伝と追想』岩波書店、1924年 のち文庫
  • チヤールズ・ラムメアリ・ラム『沙翁物語』 岩波文庫、1932年、他に「シェイクスピア物語」岩波少年文庫
  • エレナ・ポオタア『美しき世界』中央公論社 1940年
  • トマス・ブルフィンチ『中世騎士物語』岩波文庫 1942年、改版1980年
    『The Age of Chivalry』の翻訳。アーサー王物語を中心とした中世の騎士物語集。
  • ヨハンナ・スピリ『コルネリの幸福』愛宕書房 1946年 のち角川文庫
  • ロバート・ローソン『うさぎの丘』小峰書店 1950年
  • ロバート・ローソン『うさぎのラバット』小峰書店 1950年
  • イルムガルト・リッテン『黒い灯』和光社 1954年

  1. ^ a b c d e 野上弥生子について | 醤油、味噌 本物の味ひとすじ【フンドーキン醤油(九州大分県臼杵)】”. www.fundokin.co.jp. 2022年11月20日閲覧。
  2. ^ 1957年1月号『世界』より
  3. ^ 小島亮『ハンガリー事件と日本』130頁。
  4. ^ 大内要三 (2012年11月22日). “美濃部革新都政への道をふりかえる”. 2023年9月26日閲覧。
  5. ^ 松田博. “統一戦線論の再構築が急務 清水慎三氏没後20年、胎動する新たな動き”. 現代の理論. 2023年9月26日閲覧。
  6. ^ 田辺元・野上弥生子往復書簡 - 岩波書店. http://www.iwanami.co.jp/book/b261003.html 
  7. ^ a b c 『中勘助の恋』富岡多恵子、創元社、1993年、11章「愛読者と日記体随筆」
  8. ^ a b 小手川角三郞 (男性)『人事興信録』第4版 [大正4(1915)年1月]
  9. ^ a b c d e 『人間・野上弥生子:『野上弥生子日記』から』中村智子、思想の科学社, 1994、p198-199
  10. ^ a b 野上弥生子エピソード27 三人の子供は皆学者フンドーキン醤油
  11. ^ フンドーキンの歴史・社名の由来フンドーキン醤油
  12. ^ 島田昌和「渋沢栄一の経済政策提言と経済観の変化:日清・日露戦争期を中心として」(PDF)『経営論集』第11巻第1号、東京 : 文京学院大学総合研究所、2001年12月、CRID 1520290883529369728ISSN 09169865国立国会図書館書誌ID:6298567 
  13. ^ 小手川豊次郎後藤に殴打る『名士の笑譚』吉井庵千暦 著 (大学堂, 1900)
  14. ^ Hisamoto, Mayumi (2002). Machiko: Nogami Yaeko's Perspective on Self-Realization and Marriage (master of Arts thesis). University of Hawaii at Manoa. hdl:10125/7073. Theses for the degree of Master of Arts (University of Hawaii at Manoa). East Asian Languages and Literatures (Japanese); no. 3032
  15. ^ 小手川豊二郎と経済学『人物と長所 : 立身資料』岩崎徂堂 (大学館, 1901)
  16. ^ 普通選挙運動大会禁止『新聞集成明治編年史. 第十三卷』
  17. ^ 紀旭峰『大正期台湾人の「日本留学」に関する研究』(博士(学術) 甲第3220号論文) 早稲田大学、2011年。NAID 500000542785https://id.ndl.go.jp/bib/000011256921 
  18. ^ 三尺坊 米国文学博士小手川豊次郎『人物評論奇人正人』戸山銃声 著 (活人社, 1912)
  19. ^ 『弊風一斑 蓄妾の実例 』黒岩涙香、現代教養文庫、1992年、p10
  20. ^ 道徳と経済 小手川豊次郎『名士講壇』長井庄吉 編 (上田屋, 1901)
  21. ^ 『経済史学入門』井上幸治, 入交好脩、1976年、p615
  22. ^ 小手川豊次郎拘引『新聞集成明治編年史. 第十二卷』
  23. ^ 物故会員一覧|日本芸術院”. www.geijutuin.go.jp. 2022年11月20日閲覧。
  24. ^ 読売文学賞受賞作・候補作一覧1-73回|文学賞の世界”. prizesworld.com. 2022年11月20日閲覧。
  25. ^ 各賞紹介|中央公論新社”. www.chuko.co.jp. 2022年11月20日閲覧。
  26. ^ 文化勲章受章者一覧:文部科学省”. www.mext.go.jp. 2022年11月20日閲覧。
  27. ^ 朝日賞 1971-2000年度”. 朝日新聞社. 2022年9月6日閲覧。
  28. ^ 日本文学大賞受賞作・候補作一覧1-19回|文学賞の世界”. prizesworld.com. 2022年11月20日閲覧。






野上弥生子と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「野上弥生子」の関連用語

野上弥生子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



野上弥生子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの野上弥生子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS