準中型自動車とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 準中型自動車の意味・解説 

準中型自動車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/19 21:25 UTC 版)

準中型自動車(じゅんちゅうがたじどうしゃ)は、日本道路交通法令における自動車の区分のひとつ。車両総重量3,500 kg以上7,500 kg未満、最大積載量2,000 kg以上4,500 kg未満、乗車定員10人以下の車輛を指す[1][2]


注釈

  1. ^ ハマー・H1、ラムフォードFなど。
  2. ^ 実際には、定員10名(運転手1名・乗客9名)の乗用車につき、トヨタハイエースワゴン日産キャラバンにおいても車両総重量は2.500 kg程度であり、(新)普通自動車の枠内に収まる。
    このほか民生用では、フル装備のハマー・H1や、ハマー・H2 ストレッチリムジン等がこの枠を超える可能性がある。
    また、警察や自衛隊の装甲車等の公道における平時輸送が該当しうるが、これらの組織で旅客運送事業は行われない。
  3. ^ 範囲は改正法施行前の区分と同様で、乗車定員は10名以下である。

出典

  1. ^ a b c d e 準中型自動車・準中型免許の新設について(平成29年3月12日施行)”. 警視庁 (2016年8月10日). 2017年1月6日閲覧。
  2. ^ https://www.npa.go.jp/syokanhourei/kaisei/furei/index.htm - 新規制定・改正法令・告示 警視庁ホームページ
  3. ^ a b c 渡部竜生「新しい自動車免許制度が来春よりスタート! どこが、どう変わるのか?」『&MOTOR』、朝日新聞社、2016年7月20日、2021-11-30閲覧 
  4. ^ 改正道路交通法が公布されました──準中型免許新設など(2015.6.17)”. シンク出版 (2015年6月17日). 2017年1月6日閲覧。
  5. ^ https://www.yaenosato.com/course/semi_middle/
  6. ^ 教習生の皆様へ 平成29年3月12日に免許制度が変わります!”. 全日本指定自動車教習所協会連合会. 2017年1月6日閲覧。
  7. ^ 準中型免許について”. 徳島わきまち自動車学校. 2017年3月16日閲覧。
  8. ^ バリエーション ISUZU:フォワード(中型トラック)”. いすゞ自動車. 2022年2月28日閲覧。
  9. ^ https://assets.mitsubishi-fuso.com/fusoassets/2021/05/FIGHTER_WINGVAN_web_2104.pdf?_fsi=VRiMP1ky
  10. ^ https://assets.mitsubishi-fuso.com/fusoassets/2021/05/MY21_FIGHTER_CARGO_Web_2103.pdf?_fsi=VRiMP1ky
  11. ^ https://www.npa.go.jp/syokanhourei/kaisei/furei/280715_2/sinkyuu.pdf
  12. ^ a b c “使えなくなる? 道交法改正で消防団困惑 準中型免許が必要 団員確保懸念 /茨城”. 毎日新聞 (毎日新聞社). (2018年6月15日). http://mainichi.jp/articles/20180615/ddl/k08/040/128000c 2018年6月15日閲覧。 
  13. ^ 小川裕夫 (2018年4月3日). “「中型免許」創設でトラックドライバー不足深刻化→「準中型免許」創設も完全不発”. Business Journal. 2021年9月7日閲覧。


「準中型自動車」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「準中型自動車」の関連用語

準中型自動車のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



準中型自動車のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの準中型自動車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS