名古屋市総合体育館 名古屋市総合体育館の概要

名古屋市総合体育館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/03 08:25 UTC 版)

名古屋市総合体育館
Nagoya Civic General Gymnasium

施設情報
愛称 日本ガイシ スポーツプラザ
NIPPONGAISHI SPORTS PLAZA
用途 スポーツイベント、コンサート全般、発表会、集会、試験会場等
収容人数 約10,000人(固定:7,000席、仮設:3,000席)
設計者 梓設計
施工 大林組
事業主体 名古屋市
管理運営 公益財団法人名古屋市教育スポーツ協会(指定管理者
構造形式 鉄筋コンクリート構造
敷地面積 75,035 m2
建築面積 27,823 m2
階数 地上3階、地下1階
竣工 1987年
所在地 457-0833
愛知県名古屋市南区東又兵ヱ町5丁目1番16号
位置 北緯35度5分44.93秒 東経136度55分24秒 / 北緯35.0958139度 東経136.92333度 / 35.0958139; 136.92333
テンプレートを表示
名古屋市総合体育館の内部。2005年平成17年)PRIDE 武士道 -其の八-開催時

概要

帝人名古屋工場の跡地に建設され、1987年昭和62年)7月19日に開館した。総合体育館はアマチュア・プロスポーツだけでなく、国内外の著名アーティストによるコンサート(コンサートのこけら落としはオフコース)、商品展示会などの見本市などが開催される日本ガイシホール(旧:レインボーホール)を始め、各種スポーツ向けの競技場、競技用プール、飛び込み台を有する日本ガイシアリーナ(旧:レインボープール。冬季はアイスアリーナとしてスケートリンクに転換)、温水プール(25m、50m)、弓道場などの施設があり、これらを総称する施設全体の名称である。年間170万人(うちホールは90万人。いずれも平成17年度実績)の利用者がある。

旧名「レインボー」の由来は、1982年(昭和57年)に策定された名古屋市スポーツ振興計画の愛称が「レインボープラン」であったことにあり[1]、名古屋市のスポーツ振興の象徴として呼称されてきた。なお、名古屋市内には名称が似ている「名古屋市体育館」が存在しているが、こちらは熱田区に所在する。

2017年(平成29年)には開館から30年を迎え、それに関連するイベントなども行われたが[2]、施設の老朽化に伴う改修工事のために日本ガイシホールは2019年(平成31年)1月21日から2020年令和2年)7月19日まで、日本ガイシフォーラムは2019年(平成31年)1月21日から2020年(令和2年)4月10日まで休館することとなった[3]。さらに24年4月から再度休館中

特徴

日本ガイシホールはNASAアポロ計画で使用されたプログラムが導入され、600時間を費やした緻密な計算の中、設計が行われたものである。そのため直径100mの真円ドーム構造(パラレルラメラドーム構造)を持ち[4]、2秒という短い残響時間が特徴[5]


注釈

  1. ^ 英語では「NIPPONGAISHI(にっぽんがいし)」と表記。

出典

  1. ^ 第2章 プランの基本的な考え方(暮らしの情報)”. 名古屋市 (2005年4月4日). 2013年9月8日閲覧。
  2. ^ 名古屋市総合体育館開館30周年記念事業”. 名古屋市教育スポーツ協会. 2017年7月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年11月4日閲覧。
  3. ^ 名古屋市総合体育館(日本ガイシ スポーツプラザ)改修工事に伴う休館のお知らせ”. 名古屋市教育スポーツ協会. 2021年4月30日閲覧。
  4. ^ [1] 建築作品データベース 『新建築』 名古屋市総合体育館
  5. ^ 『ラルクぴあ』ぴあ2004年
  6. ^ a b 名古屋市総合体育館のネーミングライツを取得”. 日本ガイシ (2007年3月15日). 2012年10月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年8月31日閲覧。
  7. ^ 「日本ガイシ スポーツプラザ」のネーミングライツ契約を更新”. 日本ガイシ (2012年1月19日). 2012年4月10日閲覧。
  8. ^ 「日本ガイシ スポーツプラザ」のネーミングライツ契約を更新”. 日本ガイシ (2017年1月17日). 2017年11月4日閲覧。
  9. ^ 「日本ガイシ スポーツプラザ」のネーミングライツ契約を更新”. 日本ガイシ (2022年1月24日). 2022年7月25日閲覧。


「名古屋市総合体育館」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「名古屋市総合体育館」の関連用語

名古屋市総合体育館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



名古屋市総合体育館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの名古屋市総合体育館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS