マレック・ベルカ 近年

マレック・ベルカ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/01 08:57 UTC 版)

近年

国際機関への転身

2005年の総選挙の後は政界から距離を置き、ヨーロッパ屈指の経済政策通として2006年より国際連合欧州経済委員会(UNECE)の議長を務めたのち、2008年11月国際通貨基金(IMF)のヨーロッパ局長に就任した。もともとテクノクラート肌で左右の党派意識があまりなく性格も非常に温厚で攻撃的なことを言うのを嫌がることなどから当然のことながら有権者からの支持は得づらく政治家としての人気はいま一つだったものの、その強力な経済理論、実務力、実行力で内外の有識者からは政治経済学の専門家として幅広く高い評価を得ている。ベルカはIMFのブログサイトである「iMF Direct」を通じ、世界の人々に自身の見解を頻繁に発表している[10]

世界金融危機での陣頭指揮 - IMF幹部として

世界金融危機 (2007年-2010年)ではIMFの実務上のトップである欧州局長として自ら陣頭指揮を取り、エストニアラトビアリトアニアハンガリーウクライナアイルランドアイスランドなど経済構造が脆弱な欧州諸国および世界各国の信用収縮の危機を乗りきることに成功した一方で、その当時総需要喚起を目的に金融緩和や財政拡大を推していた勢力に対しては、それはかえって危険な結果を招くとして毅然と反対の立場を取った。[11]ポーランド中央銀行総裁に就任する直前まで、主にギリシャスペインポルトガルイタリアなど南ヨーロッパ諸国の財政危機への対処に奔走していた。

ポーランドへの復帰 - 国立銀行総裁として

2010年6月、ポーランド国立銀行の総裁に就任した[12][13]。これは大統領代行で次期大統領候補のブロニスワフ・コモロフスキの発案。ベルカは特に政治的な左右の偏りを持たない学者肌の人物でその実力はポーランドでは党派を超えて広く信頼されているため、連立与党のうち中道右派市民プラットフォーム(PO)と、野党のうち中道左派民主左翼連合(SLD)が積極的に賛成した。コモロフスキ大統領代行が、ベルカを推すのは自分個人の意見でありどの党派の影響も受けていないとして、正式発表を行う前にベルカ推薦をツイッター(Twitter)でつぶやいて私的に発表したことは世界の政治において画期的であると言わざるを得ない[14][15]。ポーランド国立銀行総裁は大統領によって指名され、議会の承認を経て就任する。コモロフスキ大統領代行と同じ政党である市民プラットフォームに所属するドナルド・トゥスク首相は、大統領代行から事前には一切の相談がなかった(ので、この人選には党派的な思惑はなく、純粋にベルカの能力を評価した結果である)と述べ、ベルカ支持を表明した[16]

2010年6月10日セイム(下院議会)において、都市型中道右派市民プラットフォーム(Platforma Obywatelska、PO)と中道左派民主左翼連合(Sojusz Lewicy Demokratycznej、SLD)を中心とした、253対184の賛成多数でベルカの就任が承認された(連立与党の一部を構成する農村型中道右派政党のポーランド国民党や、野党第1党で右派政党の法と正義は、ベルカの実力に異存はないが次期総裁は6月20日に予定されている大統領選挙で新しい大統領が選出されてからにすべきだ、として議決では反対に回った)[17]


  1. ^ http://www.iss.u-tokyo.ac.jp/~komorida/top100.htm
  2. ^ http://www.wbj.pl/article-50523-poland-may-move-deficit-reduction-target-to-2013.html?typ=ise Poland may move deficit reduction target to 2013
  3. ^ http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1W1GFRC_ja&q=belka+anchor&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai= Ceilings and anchors: fiscal rules of Poland (PDF) - ベルカ・アンカーについて(PDFファイル)
  4. ^ http://blogs.wsj.com/new-europe/2010/06/10/polands-new-central-bank-governor-will-be-fun/ Poland’s New Central Bank Governor Will Be Fun
  5. ^ http://forsal.pl/artykuly/424590,marek_belka_zyciorys.html
  6. ^ http://www.money.pl/gospodarka/wiadomosci/artykul/twardy;negocjator;belka;zlagodzi;spor;w;nbp,203,0,625867.html
  7. ^ http://www.polskatimes.pl/magazyn/263755,marek-belka-byl-juz-premierem-i-ministrem-finansow-teraz,id,t.html?cookie=1
  8. ^ http://www.wprost.pl/ar/188587/Jennifer-Lopez-podziwia-odwage-Malysza/
  9. ^ http://biznes.onet.pl/znajomy-jennifer-lopez-na-czele-nbp,18493,3239730,3207666,177,1,news-detal
  10. ^ http://blog-imfdirect.imf.org/bloggers/marek-belka/ iMF Direct
  11. ^ http://www.gmfus.org/event/detail.cfm?id=591&parent_type=E
  12. ^ http://www.ft.com/cms/s/0/2a3cbc56-69f0-11df-a978-00144feab49a.html Former Polish PM to become central bank governor
  13. ^ http://www.marketwatch.com/story/imfs-belka-tapped-for-poland-central-bank-chief-2010-05-27 IMF's Belka tapped for Poland central bank chief
  14. ^ http://www.thenews.pl/business/?id=132410 関連記事
  15. ^ http://twitter.com/Komorowski コモロフスキ大統領代行のつぶやき
  16. ^ http://www.tokfm.pl/Tokfm/1,103087,7944111,Premier__Komorowski_nie_konsultowal_ze_mna_kandydatury.html?utm_source=feedburner&utm_medium=twitter&utm_campaign=Feed%3A+politykawsieci+(Polityka+w+sieci) Premier: Komorowski nie konsultował ze mną kandydatury Belki
  17. ^ http://www.businessweek.com/news/2010-06-10/poland-confirms-marek-belka-as-central-bank-governor-update1-.html Poland Confirms Marek Belka as Central Bank Governor


「マレック・ベルカ」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マレック・ベルカ」の関連用語

マレック・ベルカのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マレック・ベルカのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマレック・ベルカ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS