ブリーズ (ロケット) 打ち上げ履歴(主要分のみ)

ブリーズ (ロケット)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/25 01:01 UTC 版)

打ち上げ履歴(主要分のみ)

1999年7月5日 失敗 ブリーズ-Mの初飛行だったが、プロトンロケット2段目の爆発で失敗。Raduga通信衛星を搭載していた。
2000年6月6日 成功 ゴリゾント通信衛星。
2003年6月6日 成功 Americom(アメリコム)通信衛星。
2003年12月10日 成功 3機のGLONASS航法衛星
2006年2月28日[8] 失敗 通信衛星Arabsat-4Mを搭載していたが、ブリーズ-Mの不調により衛星が予定外の軌道に投入された。その後このブリーズ-Mは2007年2月19日に突如爆発し、1000個以上のスペースデブリが生じた[9][10]
2007年4月10日 成功 ANIK-F3通信衛星
2007年7月7日 成功 DirecTV-10通信衛星
2007年9月6日 失敗 プロトンロケットの1,2段分離トラブルで打ち上げ失敗。JCSAT-11通信衛星が搭載されていた。
2007年11月18日 成功 SIRIUS-4通信衛星
2007年12月9日 成功 Kosmos-2434軍事通信衛星
2008年1月28日 成功 Express AM33通信衛星
2008年2月11日 成功 THOR-5通信衛星
2008年3月14日 失敗 第二回目のエンジン噴射時にトラブルが発生し、AMC-14衛星が予定外の軌道に投入された。この失敗は排気ガス管路の破断が発生し、これによりブリーズ-Mエンジンに推薬を供給していたターボポンプが停止したことが原因であった[11]
2008年8月19日 成功 インマルサット 4 F3 衛星を打ち上げた。 4月14日の失敗を受けて、ブリーズ-Mエンジンには配管の肉厚を厚くした新しい排気管路を取り付ける改良が為され、飛行を再開。 この改良は、この打ち上げ以降の全ての打ち上げに適用されている[11][12]
2008年9月20日 成功 Nimiq-4[13]
2008年11月5日 成功 Astra 1M
2008年12月10日 成功 Ciel-2[14]
2009年2月11日 成功 Express-AM44Express-MD1
2009年4月3日 成功 Eutelsat W2A通信衛星
2009年5月16日 成功 ProtoStar 2通信衛星
2009年7月1日 成功 Sirius FM-5[15]
2009年8月12日 成功 AsiaSat-5通信衛星
2009年9月18日 成功 Nimiq 5通信衛星
2009年11月25日 成功 Eutelsat W7通信衛星
2009年12月29日 成功 DirecTV 12通信衛星
2010年1月28日 成功 Raduga-1M通信衛星
2010年2月12日 成功 Intelsat 16通信衛星
2010年3月21日 成功 EchoStar 14通信衛星
2010年4月24日 成功 SES-1通信衛星
2010年6月4日 成功 BADR-5(Arabsat-5B)通信衛星
2010年7月11日 成功 EchoStar 15通信衛星
2010年10月15日 成功 XM-5通信衛星
2010年11月14日 成功 SkyTerra 1通信衛星
2010年12月26日 成功 KA-SAT通信衛星
2011年2月1日 失敗 ロコットでGeo-IK-2衛星を搭載してプレセツク宇宙基地から打ち上げたが、ブリーズ-KMの再着火に失敗[16]
2011年5月20日 成功 Telstar 14R通信衛星
2011年7月15日 成功 SES-3通信衛星、Kazsat-2通信衛星
2011年8月17日 失敗 Ekspress-AM4衛星を搭載して打ち上げたが、ブリーズ-Mが第四回目の燃焼をしているとき、通信が途絶した[17]
2011年9月20日 成功 ブリーズ-Mの飛行再開。Kosmos-2473
2011年9月29日 成功 QuetzSat 1通信衛星
2011年10月19日 成功 ViaSat-1通信衛星
2011年11月3日 成功 3機のGLONASS航法衛星
2011年11月25日 成功 AsiaSat 7通信衛星
2011年12月11日 成功 Amos 5通信衛星、Luch-5Aデータ中継衛星
2012年2月14日 成功 SES-4通信衛星
2012年3月25日 成功 Intelsat 22通信衛星
2012年4月24日 成功 YahSat-1B通信衛星
2012年5月18日 成功 Nimiq-6通信衛星
2012年7月10日 成功 SES-5通信衛星
2012年8月6日 失敗 ブリーズ-Mの3回目の噴射が途中で止まり、Telkom-3とEkspress-MD2通信衛星の打上げに失敗。推進薬が残っていたブリーズ-Mは、2012年10月16日に突如爆発しスペースデブリを飛散させた。
2012年10月14日 成功 ブリーズ-Mの飛行再開。Intelsat 23通信衛星
2012年11月3日 成功 Yamal 300K通信衛星と、Luch-5Bデータ中継衛星
2012年11月20日 成功 EchoStar 16通信衛星
2012年12月8日 失敗 ブリーズ-Mの4回目の噴射が4分早く終了したため、予定していた静止軌道へYamal 402通信衛星を投入できなかった。この失敗により、プロトン-M/ブリーズ-Mの構成による打ち上げは16ヶ月間のうちに3回の失敗を重ねたこととなり、また3回の失敗はいずれもブリーズ-Mの異常に起因するものであった[18]。なおYamal402はその後、衛星本体の推進剤を噴射して静止軌道へ移動した。
2013年1月15日 成功 Rockotロケット(ブリーズ-KM)でKosmos衛星3機を打上げ、衛星投入には成功。通常ブリーズ-KMは衛星を放出した後は高度を下げる燃焼が行われるが、高度低下が確認できなかったため、問題が起きたと推測された。この後、8ヶ月間打ち上げは行われず、再発防止策が行われた模様。
2013年3月26日 成功 SatMex-8通信衛星
2013年4月15日 成功 Anik-G1通信衛星
2013年5月14日 成功 Eutelsat-3D通信衛星
2013年6月3日 成功 SES-6通信衛星
2013年9月11日 成功 ロコット(ブリーズ-KM)、Gonet D1M通信衛星 3機





「ブリーズ (ロケット)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブリーズ (ロケット)」の関連用語

ブリーズ (ロケット)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブリーズ (ロケット)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブリーズ (ロケット) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS