ドルースキ (水雷艇) ドルースキ (水雷艇)の概要

ドルースキ (水雷艇)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/13 05:20 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

「ドルースキ」
艦歴
発注 フランス、シュナイダー社シャロン=シュル=ソーヌ造船所
起工 1907年
進水 同年8月
就役 1908年1月
退役
その後 1944年9月にロシア軍に鹵獲。1945年7月に返還。
除籍 1954年
クラス名 ドルースキ級水雷艇
性能諸元
排水量 常備:97トン
全長 38.0m
水線長 -m
全幅 4.4m
吃水 2.6m
機関 ノルマン式石炭専焼水管缶2基
+直立型レシプロ機関1基1軸推進
最大出力 1,950hp
最大速力 26.0ノット
航続距離 16ノット/500海里(石炭:11トン)
乗員 23~30名
兵装 オチキス 4.7cm(43口径)単装機砲3基
45cm水上魚雷発射管単装3基

艦歴

「ドルースキ」は、フランスで建造されたブルガリア海軍の水雷艇6隻の内の1隻である。フランスのソーヌ川沿いのシャロン=シュル=ソーヌ造船所で建造された後にブルガリアに運ばれ、ヴァルナで竣工した。「ドルースキ」は1907年8月23日に進水し、1908年1月5日に就役した。

1912年から1913年の第1次バルカン戦争黒海で活動。1912年11月21から22日の夜、ヴァルナ沖でブルガリアの水雷艇4隻(「ドルースキ」、「Lettasci」、「Smeli」、「Stogi」)はオスマン帝国海軍防護巡洋艦ハミディイェ」を攻撃[1]。この攻撃で「ハミディイェ」に魚雷1発が命中した[1]。命中した魚雷は「ドルースキ」のものであるとも[2]、「Stogi」のものであるとも[1]される。

第一次世界大戦後、哨戒艇に艦種変更された。ブルガリアが第二次世界大戦に参戦すると、「ドルースキ」は哨戒任務に従事した。1942年10月15日にヴァルナ港で弾薬庫の爆発により沈没したが、すぐに修理された。1944年に「ドルースキ」は標的艦となり、1950年代まで使用された。

1957年に「ドルースキ」を記念艦として保存することが決定されたが、その時既に「ドルースキ」は一部解体されていた。そこで、同型艦の「ストローギ」に「ドルースキ」の砲や煙突などを移設し、記念艦「ドルースキ」とした。

参考文献

  • Bernd Langensiepen, ‎Ahmet Güleryüz, The Ottoman Steam Navy 1828-1923, Conway Maritime Press, 1995, ISBN 0-85177-610-8
  • Lloyd P. Simpson, "The Last of a Type", Warship International Vol. 10, No. 2, International Naval Research Organization, 1973, pp. 165-169

参考図書

  • 「Conway All The World's Fightingships 1906-1922」(Conway)

  1. ^ a b c The Ottoman Steam Navy 1828-1923, p. 21
  2. ^ "The Last of a Type", p. 167


「ドルースキ (水雷艇)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドルースキ (水雷艇)」の関連用語

ドルースキ (水雷艇)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドルースキ (水雷艇)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドルースキ (水雷艇) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS