Kitacaとは? わかりやすく解説

キタカ【Kitaca】

読み方:きたか

《北+カードからの造語JR北海道開発した非接触型ICカード用い運賃精算システム定期券機能をもつキタカ定期券もある。札幌中心とする函館本線室蘭本線などのほか、一部キヨスク駅近くのコンビニエンスストア飲食店などでの買い物にも使える平成20年2008)よりサービス開始。→交通系ICカード

[補説] 平成25年20133月北海道圏のキタカ、首都圏のスイカ・パスモ、名古屋圏のトイカ・マナカ、近畿圏のイコカ・ピタパ、九州圏のスゴカ・ニモカ・はやかけん全国10カード相互利用サービス開始


Kitaca

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/24 03:35 UTC 版)

Kitaca(キタカ)は、北海道旅客鉄道(JR北海道)が2008年10月25日に導入したICカード乗車券である。


  1. ^ a b ICカード出改札システムの導入について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2006年4月27日http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2006/060427.pdf2009年8月22日閲覧 
  2. ^ a b c ICカード導入開始時期の変更およびカード名称の決定について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2007年6月13日http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2007/070613-1.pdf2009年8月22日閲覧 
  3. ^ a b Kitacaサービス開始日決定について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2008年9月10日https://www.jrhokkaido.co.jp/press/2008/080910-1.pdf2009年8月22日閲覧 
  4. ^ a b Kitacaのサービス概要について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2008年7月30日http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2008/080730-1.pdf2009年8月22日閲覧 
  5. ^ Kitacaお客様モニター募集について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2008年7月30日http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2008/080730-2.pdf2009年8月22日閲覧 
  6. ^ “JR北海道ICカード「Kitaca」、10月25日にサービス開始へ”. 札幌経済新聞. (2008年9月11日). http://sapporo.keizai.biz/headline/309/ 2009年8月22日閲覧。 
  7. ^ a b ICカード乗車券「Kitaca」の発売制限実施について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2008年11月26日http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2008/081126-1.pdf2009年8月22日閲覧 
  8. ^ a b 「記名Kitaca」および「無記名Kitaca」の発売再開について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2009年1月19日http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2009/090119-1.pdf2009年8月22日閲覧 
  9. ^ 『ICカード Kitacaエリアを拡大します!』 〜2024年春、函館、旭川各エリアでKitacaサービスを開始します〜』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2023年12月28日https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/220914_KO_Kitaca.pdf2012年5月27日閲覧 
  10. ^ a b Kitaca電子マネーサービス開始!』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2007年12月12日http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2007/071212-1.pdf2009年8月22日閲覧 
  11. ^ a b IC乗車券・電子マネーの相互利用サービス開始日決定について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2007年12月22日http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2008/081222-2.pdf2009年8月22日閲覧 
  12. ^ “()”. 北海道新聞朝刊. (2008年12月19日) 
  13. ^ a b クレジットカードによるKitacaの取扱変更について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2008年12月18日http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2008/081218-1.pdf2009年8月22日閲覧 
  14. ^ a b 「Kitaca」「JRタワースクエアカード Kitaca」3月15日(月)から新規会員募集開始!』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2010年3月1日http://www.jrhokkaido.co.jp/kitaca/press/100301-1.pdf ]
  15. ^ 「JRタワースクエアカード ANA Kitaca」12月15日募集開始!』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2011年12月9日http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2011/111209-1.pdf 
  16. ^ a b 〜新たなキャッシュカード機能付きKitacaの多機能型カードの発行並びに新たに「Kitaca電子マネー」がご利用できる箇所等の紹介について〜』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2011年8月4日http://www.kitaca-shop.jp/images/20110804.jrh_umeda.pdf2011年8月4日閲覧 
  17. ^ a b 「イオンカード Kitaca」〜3月1日(火)から新規会員募集開始!』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2011年2月25日http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2011/110225-1.pdf 
  18. ^ a b 『道銀キャッシュ・クレジットカード Kitaca』〜3月12日より募集開始!』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2012年2月28日http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2012/120228-1.pdf 
  19. ^ a b 本年6月28日より『clover Kitaca』の募集を開始します!』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2012年6月7日http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2012/120607-1.pdf 
  20. ^ 「Kitaca」発売枚数10万枚突破!』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2009年1月29日http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2009/090129-1.pdf2009年8月22日閲覧 
  21. ^ 「Kitaca」発売枚数20万枚突破!』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2009年10月25日http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2009/091025-1.pdf2009年10月26日閲覧 
  22. ^ 北海道デスティネーションキャンペーン記念Kitacaを発売します!』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2012年4月24日http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2012/120424-2.pdf 
  23. ^ 交通系ICカードの相互利用サービス実施に合意しました』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2011年5月18日http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2011/110518-1.pdf 
  24. ^ 交通系ICカード全国相互利用サービス開始 記念Kitacaを発売します!』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2013年2月26日http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2013/130226-1.pdf 
  25. ^ 【ロイズ】「ロイズタウン駅開業記念Kitaca」の予約販売をいたします。【WEB予約・ロイズふと美工場直売店で引換可能な方限定】”. PR TIMES. 2022年3月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年3月14日閲覧。
  26. ^ 【社長会見】2024(令和6)年3月ICカードKitacaエリアを拡大します』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2023年12月13日。 オリジナルの2023年12月13日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20231213102742/https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20231213_KO_kitaca_area.pdf2023年12月14日閲覧 
  27. ^ 【社長会見】2024(令和6)年3月 障がい者割引が適用されるお客様向けの「障がい者用Kitaca」を発売します』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2023年12月13日。 オリジナルの2023年12月13日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20231213102138/https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20231213_KO_kitaca_handicapped.pdf2023年12月14日閲覧 


「Kitaca」の続きの解説一覧

Kitaca

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/15 01:00 UTC 版)

振替輸送」の記事における「Kitaca」の解説

Kitacaの場合、Kitaca定期券代替輸送後述)の対象となり、記名無記名Kitacaは対象外となる(Kitaca定期券定期券区間外を利用する場合対象外となり実際に乗車した区間運賃精算される)。

※この「Kitaca」の解説は、「振替輸送」の解説の一部です。
「Kitaca」を含む「振替輸送」の記事については、「振替輸送」の概要を参照ください。


Kitaca

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 06:11 UTC 版)

オリエントコーポレーション」の記事における「Kitaca」の解説

2009年4月から募集開始の「JRタワースクエアカードkitaca」においてJR北海道のKitacaが搭載されている。内蔵kitacaへのクレジットチャージJR北海道みどりの窓口における手続のみ。

※この「Kitaca」の解説は、「オリエントコーポレーション」の解説の一部です。
「Kitaca」を含む「オリエントコーポレーション」の記事については、「オリエントコーポレーション」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「Kitaca」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Kitaca」の関連用語

Kitacaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Kitacaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのKitaca (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの振替輸送 (改訂履歴)、オリエントコーポレーション (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS