Information.LBound メソッドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > .NET Framework クラス ライブラリ リファレンス > Information.LBound メソッドの意味・解説 

Information.LBound メソッド

配列内の指定され次元における最も小さインデックス返します

名前空間: Microsoft.VisualBasic
アセンブリ: Microsoft.VisualBasic (microsoft.visualbasic.dll 内)
構文構文

Public Shared Function LBound
 ( _
    Array As Array, _
    <OptionalAttribute> Optional Rank As
 Integer = 1 _
) As Integer
public static int LBound
 (
    Array Array,
    [OptionalAttribute] int Rank
)
public:
static int LBound (
    Array^ Array, 
    [OptionalAttribute] int Rank
)
public static int LBound
 (
    Array Array, 
    /** @attribute OptionalAttribute() */ int Rank
)

パラメータ

Array

必須任意のデータ型配列です。ある次元で最も小さインデックス探す対象となる配列です。

Rank

省略可能。Integer。最も小さインデックス返される次元です。1 番目の次元場合1、2 番目の次元場合は 2 という形で指定しますRank省略した場合、1 が使用されます。

戻り値
Integer指定した次元インデックス含められる最も小さい値です。Array初期化されていれば、たとえばそれが長さ 0 の文字列のときなど要素含んでない場合でも、LBound は常に 0 を返しますArrayNothing場合LBound は ArgumentNullException をスローます。

解説解説

詳細については、Visual Basicトピック「LBound 関数 (Visual Basic)」を参照してください

配列インデックスは 0 から開始されるため、どの次元でも最も小さインデックスは常に 0 になります

次の次元を持つ配列場合LBound次の表に示す値を返します

Dim a(100, 5, 4) As Byte

LBound への呼び出し

戻り値

LBound(a, 1)

0

LBound(a, 2)

0

LBound(a, 3)

0

使用例使用例

LBound 関数使用して配列内の指定され次元における最も小さインデックス判別する例を次に示します

Dim lowest, bigArray(10, 15, 20), littleArray(6) As
 Integer
lowest = LBound(bigArray, 1)
lowest = LBound(bigArray, 3)
lowest = LBound(littleArray)
' All three calls to LBound return 0.
プラットフォームプラットフォーム
バージョン情報バージョン情報
参照参照



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Information.LBound メソッドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Information.LBound メソッドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本マイクロソフト株式会社日本マイクロソフト株式会社
© 2024 Microsoft.All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS