HORDEUMVULGAREとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 薬用植物一覧 > HORDEUMVULGAREの意味・解説 

オオムギ


おおむぎ (大麦)

Hordeum vulgare

Hordeum vulgare

Hordeum vulgare

西アジア原産です。穀物としては「コムギ」や「イネ」、「トウモロコシ」に次ぐ栽培面積あります直立して束生し、線形または披針形互生します。4月から5月ごろ、先に穂状花序をだし緑色の花を咲かせますがないのを「坊主麦」、頴果が6列あるのを「六条大麦」、2列なのは「二条大麦」それに穎果内外穎と癒着していないのを「裸麦」といいます頴果飼料醤油味噌ビールの原料となり、帽子やわら細工利用されます。
イネ科オオムギ属一・二で、学名は Hordeum vulgare。英名は Barley
イネのほかの用語一覧
エノコログサ:  金狗尾
オオアブラススキ:  大油薄
オオカニツリ:  リボングラス
オオムギ:  大麦
オカメザサ:  阿亀笹
オガルカヤ:  レモングラス
オヒシバ:  四国稗


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

HORDEUMVULGAREのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



HORDEUMVULGAREのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
エーザイエーザイ
Copyright(C) 1996-2024, Eisai Co., Ltd. All rights reserved.
エーザイ薬用植物一覧
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2024 shu(^^). All rights reserved.
文部科学省文部科学省
食品成分値は文部科学省科学技術・学術審議会資源調査分科会報告「五訂増補 日本食品標準成分表」、 科学技術庁資源調査会編「改訂日本食品アミノ酸組成表」によります。 食品成分値を複製又は転載する場合は事前に文部科学省への許可申請もしくは届け出が必要となる場合があります。 連絡先:文部科学省科学技術・学術政策局政策課資源室 電話(03)5253-4111(代)

©2024 GRAS Group, Inc.RSS