東武モハ5320形電車とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 乗り物 > 列車 > 東武鉄道の電車 > 東武モハ5320形電車の意味・解説 

東武モハ5320形電車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/26 17:42 UTC 版)

東武モハ5320形電車(とうぶモハ5320がたでんしゃ)は、かつて東武鉄道に在籍した電車1951年昭和26年)に電動車化を前提とした制御車クハ550形(初代)として竣功し、1952年(昭和27年)に計画通り電動車化されモハ5320形と改称・改番された。




  1. ^ 端子電圧750V時定格出力112.5kW、定格回転数1,188rpm(全界磁)。
  2. ^ クハ550・551が日車製、クハ552・553が汽車製、クハ554・555が宇都宮車輌製である。
  3. ^ 制御器は電磁空気カム軸式CS5、主電動機は東洋電機製造製TDK-528/9HM。
  4. ^ ただし5700系の制御器は東洋電機製造製ES-534Aであり、メーカーは異なる。
  5. ^ 1953年(昭和28年)に日立製作所製MMC系多段電動カム軸制御器搭載車両の基準番号が8と定められたことにもよる。
  6. ^ ロイヤルベージュとインターナショナルオレンジのツートンカラーに塗装変更された。なお、検査期限や後述更新時期の関係で、セイジクリーム一色塗りの新塗装に塗り替えられた車両もモハ5800-クハ344-モハ5801-クハ345など、少数ながら存在した。
  7. ^ モハ5318・5321・5325・5801・クハ340・344・348・355の8両。一部機器の撤去のみ施工され運転室は存置されていた。


「東武モハ5320形電車」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東武モハ5320形電車」の関連用語

東武モハ5320形電車のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東武モハ5320形電車のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東武モハ5320形電車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS