有象無象とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 成句の検索 > 四字熟語 > 動物 > 動物 > 有象無象の意味・解説 

有象無象

読み方:うぞうむぞう

有象無象とは、有象無象の意味

有象無象とは、取るに足りない人々侮ってひとくくりに扱う言い方である。もっぱら人間集団指して低レベルな者ばかりだ」というネガティブな意味を込めて用いられる

有象無象の読み方は「うぞうむぞう」である。「うしょうむしょう」などとは読まない。むろん「ゆうぞうむぞう」でもない

有象無象の語の由来・語源

有象無象は、仏教用語の「有相無相」が転じたとされる。すなわち有相無相が、有象無象の語源といえる

有相無相は、いわゆる森羅万象のこと。姿形あるもの(=有相)と、無形の・目に見えない実体のない本性(=無相)の総称である。

なお「相」も「象」も、ともに「ものの形」を指す意味で用いられることのある漢字である。

有象無象の語の使い方(用法)、例文

有象無象の類語と使い分け

有象無象の類語としては「烏合の衆」が挙げられる烏合の衆は、不特定多数人々寄せ集め集団、などを指す。必ずしも「低レベル人々」というニュアンスを伴うとは限らず、単に「互いをよく知らずまとまりのない人々」という意味合い用いられる場合もある。他方「有象無象」には「まとまりがない」という意味合いが特に含まれないちなみに烏合」はカラス(烏)の群れのことである。

有象無象の語源といえる有相無相」は、宇宙のすべてを指すという意味で「森羅万象」とほぼ同義である。「有相無相」は「有形のもの」と「無形のもの」を対比させ併置した語であり、他方森羅万象」は「全て」を意味する語(「森羅」と「万象」)を併置した語であある。

有象無象の英語

有象無象は、英語では the rabble と表現できる。rabble は「庶民ども」を指す語で、定冠詞 the は「そういう人々」という総称の意味加える。

有相無相森羅万象の意味では everything in the universe のような言い方当てはまる。

うぞう‐むぞう〔ウザウムザウ〕【有象無象】

読み方:うぞうむぞう

取るに足りない種々雑多人々多く集まったつまらない連中。「—の輩(やから)」

有相無相」に同じ。

「有象無象」に似た言葉

有象無象

読み方:ウゾウムゾウ(uzoumuzou)

新羅万象種々雑多つまらぬ人々


うぞうむぞう 【有象無象・有相無相】

仏教で、宇宙にある有形・無形一切ものをいう転じて種々雑多なつまらない存在をいうようにもなった)。

有象無象

出典:『Wiktionary』 (2021/08/12 12:23 UTC 版)

名詞

うぞうむぞう

  1. 有相無相別表記
  2. 1 から派生してとるに足りない人々低くしてひとくくりに呼ぶ言い方

関連語




有象無象と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「有象無象」の関連用語

有象無象のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



有象無象のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
中経出版中経出版
Copyright (C) 2024 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの有象無象 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS