幹部候補生に対する評価とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 幹部候補生に対する評価の意味・解説 

幹部候補生に対する評価

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/02 04:48 UTC 版)

幹部候補生 (日本軍)」の記事における「幹部候補生に対する評価」の解説

幹部候補生出身予備役将校軍歴長い下士官や兵から見て士官候補生出身現役将校比べ教育期間短く、また入営時には一般兵と同じ立場であったこともあり、概して軽侮されがちな傾向であったという著述散見される士官候補生出身現役将校を「実弾」「実包」あるいは「本ちゃん」と呼び一方幹部候補生出身将校を「空砲」「擬製弾」と呼ぶ例などがある。 連隊にはたくさんの将校がいたが、ほとんどが予備士官学校出の将校であった予備士官学校というと、いわば半プロで(後略)。さて“実包”の方はこれとは違う。小学校から幼年学校へと学び、それから士官学校歩み続けて軍人としてのプロの道を勉強してきた者である。正真正銘、まじりっ気なし純金将校である。バリバリ職業軍人のである。 —春風亭柳昇陸軍落語兵』69兵隊達は、本当士官学校出て来いわゆる職業軍人将校達には頭が上らなかった。彼らを「本ちゃん」と称しておそれていたのだ。しかし、それまで連隊特別教育受けて候補生から昇進して予備役少尉になった我々の先輩予備役将校達には、「疑製弾」と称して小馬鹿にしていたのだ。 —中村八朗『ある陸軍予備士官の手記』上巻16頁 また軍服の襟に着用する特別徽章制度開始以来士官候補生とその出身見習士官が星(五芒星)のみであるのに対し幹部候補生とその出身見習士官差別化され円形台座に星を配置したデザインから、徽章そのもの、あるいは着用した幹部候補生見習士官を「座金」と揶揄する場合もあった。 しかし、この星には、まるい座金がついていて、厳密に区別された。つまり、一般大学出身幹部は「ザガネ」と呼ばれ、また「空砲」と呼ばれた。 —村上兵衛と剣』2241943年昭和18年10月陸軍服制改正勅令774号)により特別徽章変更され、星(五芒星)を枝葉が囲む共通のデザインになったが、徽章の色は士官候補生出身見習士官金色甲種幹部候補生出身見習士官銀色差別化された。 幹部候補生やその出身将校対す評価原因となったものは、主として本人資質とは別の制度上の問題である。1944年昭和19年)、新たに特別甲種幹部候補生制度作られた際には「従来幹部候補生ニ在リテハ統率力特ニ指揮権承行ノ厳粛ニ付テ十分ナラザルモノアリ而シテ其ノ原因最大ナルモノハ(中略一般兵ヨリ選抜スル点ニ在ル」と、従来幹部候補生対する「少し前まではただの兵隊」という認識改革する点も考慮されていたことがうかがえる

※この「幹部候補生に対する評価」の解説は、「幹部候補生 (日本軍)」の解説の一部です。
「幹部候補生に対する評価」を含む「幹部候補生 (日本軍)」の記事については、「幹部候補生 (日本軍)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「幹部候補生に対する評価」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「幹部候補生に対する評価」の関連用語

幹部候補生に対する評価のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



幹部候補生に対する評価のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの幹部候補生 (日本軍) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS