天滿橋とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 路線 > > 日本の橋 > 天滿橋の意味・解説 

天満橋

読み方:テンマバシ(tenmabashi)

所在 大阪府大阪市北区

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

天満橋

読み方:テンマバシ(tenmabashi)

所在 大阪府(京阪電気鉄道本線ほか)

駅名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

〒530-0042  大阪府大阪市北区天満橋次のビルを除く

天満橋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/03 06:59 UTC 版)

天満橋(てんまばし)は、大阪府大阪市を流れる大川に架けられた。または、同市北区町名。現行行政地名は天満橋一丁目から三丁目まで。他に、天満橋南詰周辺の地域名でもある。


  1. ^ 大阪府大阪市北区の町丁・字一覧”. 人口統計ラボ. 2019年10月4日閲覧。
  2. ^ a b 住民基本台帳人口・外国人人口”. 大阪市 (2019年7月26日). 2019年10月4日閲覧。
  3. ^ a b 天満橋の郵便番号”. 日本郵便. 2019年8月15日閲覧。
  4. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2019年6月24日閲覧。
  5. ^ 土木学会 平成12年度選奨土木遺産 大川・中之島の橋梁群”. www.jsce.or.jp. 2022年6月8日閲覧。
  6. ^ a b 平成7年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2014年3月28日). 2019年8月16日閲覧。
  7. ^ a b 平成12年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2014年5月30日). 2019年8月16日閲覧。
  8. ^ a b 平成17年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2014年6月27日). 2019年8月16日閲覧。
  9. ^ a b 平成22年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2012年1月20日). 2019年8月16日閲覧。
  10. ^ a b 平成27年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2017年1月27日). 2019年8月16日閲覧。
  11. ^ 北区内の通学区域一覧”. 大阪市 (2018年12月6日). 2019年10月4日閲覧。 “(ファイル元のページ)
  12. ^ 平成28年経済センサス-活動調査 / 事業所に関する集計 産業横断的集計 都道府県別結果”. 総務省統計局 (2018年6月28日). 2019年10月23日閲覧。
  13. ^ 郵便番号簿 2018年度版” (PDF). 日本郵便. 2019年6月10日閲覧。



天満橋(橋梁)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/25 01:12 UTC 版)

「天満橋」の記事における「天満橋(橋梁)」の解説

天満橋(てんまばし)は、大川架かる天満橋筋大阪府道30号大阪和泉泉南線)の難波橋天神橋と共に浪華三大橋称され、最も東(上流)に位置する大阪市北区天満中央区天満橋京町の間を結んでいる。 上下式構造ので、上層は「天満重ね」とも呼ばれ土佐堀通をまたぐ跨道橋になっている。天満橋南詰には天満橋交差点があり、ここより北を天満橋筋、南を谷町筋という。Osaka Metro谷町線が天満橋の地下通過している。 天満橋(葛飾北斎明治時代作った鉄橋 天満橋の夜景 天満橋を南から望む

※この「天満橋(橋梁)」の解説は、「天満橋」の解説の一部です。
「天満橋(橋梁)」を含む「天満橋」の記事については、「天満橋」の概要を参照ください。


天満橋(町名)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/25 01:12 UTC 版)

「天満橋」の記事における「天満橋(町名)」の解説

1978年昭和53年)、大阪市北区住居表示実施に伴い誕生した町名旧町名空心町、新川崎町、天満橋筋それぞれ分割され、その一部が天満橋一丁目 - 三丁目となる。同時に1872年明治5年)から続いた天満橋筋町名姿を消した。 天満橋(橋梁)からは相当離れており、源八橋西詰周辺に当たる。大阪アメニティパーク (OAP) があり、天満橋筋面している。

※この「天満橋(町名)」の解説は、「天満橋」の解説の一部です。
「天満橋(町名)」を含む「天満橋」の記事については、「天満橋」の概要を参照ください。


天満橋(地域名)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/25 01:12 UTC 版)

「天満橋」の記事における「天満橋(地域名)」の解説

明治末期大阪市電天満橋停留場京阪電鉄天満橋駅が天満橋南詰に開業して以来一般的に天満橋と言えば天満橋南詰周辺を指すようになった天満橋駅長らく京阪本線大阪ターミナルであったが、1963年昭和38年)に淀屋橋駅まで延伸された際に途中駅となり、同時に地下駅となって天満橋筋西側移転1966年昭和41年)に竣工した駅ビルには日本橋より移転した松坂屋大阪店入居した1969年昭和44年)には地上駅跡地大阪マーチャンダイズ・マートビルOMMビル)も竣工したが、同年京橋駅現在地へ移転および高架化されて大阪環状線乗換駅としての利便性向上し、翌1970年昭和45年)には現在の京阪モールオープンした一方天満橋駅地位低下決定的なものとなり、松坂屋大阪店は天満橋移転後一度黒字を出すことなく2004年平成16年)に閉店した2008年平成20年)に京阪中之島線開業したことによって天満橋駅分岐駅となり、それに合わせた京阪シティモール開業大阪市営バス天満橋バスターミナル拡充、『川の駅はちけんやなど駅周辺の再開発事業が行われている。 天満橋交差点西側土佐堀通沿って天満橋京町という町名になっているが、元は京橋という町名であった江戸時代から京橋という町名で、京街道沿いの町であったことに由来する1989年平成元年)に東区南区とが合併して中央区成立した際に、京橋一丁目大手前一丁目編入され、同二丁目天満橋京町、同三丁目北浜東改称された。

※この「天満橋(地域名)」の解説は、「天満橋」の解説の一部です。
「天満橋(地域名)」を含む「天満橋」の記事については、「天満橋」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「天滿橋」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「天滿橋」の関連用語

天滿橋のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



天滿橋のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日本郵政株式会社日本郵政株式会社
Copyright (C) 2024 JAPAN POST SERVICE Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの天満橋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの天満橋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS