二部授業とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 学問 > 教育 > 授業 > 二部授業の意味・解説 

にぶ‐じゅぎょう〔‐ジユゲフ〕【二部授業】

読み方:にぶじゅぎょう

小・中学校で、教員あるいは教室不足などの場合に、児童・生徒午前・午後などの2部分けて授業を行うこと。


二部授業(夜間授業など)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/12 13:48 UTC 版)

中学校」の記事における「二部授業(夜間授業など)」の解説

二部授業とは、学校在学する生徒複数の組に分けて、別々の時間帯授業を行うことである。学校教育法施行令昭和28年政令340号)の第25条市町村小中学校等の設置廃止等についての届出)の第5号根拠としている。校舎などの学校施設が、在学する生徒数に対して極端に不足している場合などに行われることもあるが、現代社会では昼間通学して学習することが困難である人のために、夜間にも授業を行うことを指すことが多い。中学校における夜間の授業は、『暮しの手帖』のように取り上げ雑誌もあったものの、1993年上映され山田洋次監督映画学校』が話題となるまで、世間全般への認知度は高いものではなかった。 中学校における夜間の授業は、各学校において「夜間部」「夜間学級」などと名称が定められ夜間中学校(やかんちゅうがっこう)などとも通称されることが多い。夜間の授業は、夕方5時30分頃から授業開始され、夜9時頃に終わる、4時限の課程である。基本的には、学齢超過者だけが在籍する。なお、夜間の授業は、二部授業(時間帯別に生徒分けた授業)として認可されているため、夜間授業を行う中学校は、通例昼間にも授業行っている。 夜間の授業受けている人には、外国籍戦後の混乱期勉強機会得られなかった高齢者不登校、などほとんど文字読み書きできない成年生徒多くそういった学齢超過者は、日本の現在受け入れ態勢のもとでは小学校入学することが困難であるため、中学校における夜間の授業は、日本語教室日本語学校識字教室小学校代替としての役割も果たすともいわれている。また、授業時間は、昼間の授業よりも少ないことが多く授業は、「中学校学習指導要領」(文部科学省告示)を完全に模倣することが難しい。そのため、国語数学のように、日常生活基本となる教科重視されそれ以外教科実技教科保健体育など)に割り当てられる時間数少ない。生まれて初め鉛筆を持つ人から、中学校途中まで在学した人までの幅広い生徒在籍し生徒間の学力の差が大きいため、習熟度別授業行っている事が多い。また、制服ない場合が多い。夜間の授業を受ける場合は、年間通して随時入学できる。 夜間の授業を受けるための入学資格定めた法令等存在しないものの、義務教育修了していない人であり、か学齢超過している人(満15歳達した以後4月1日迎えている人)である事が、実質的な夜間の授業を受ける要件とされていたが、2015年文部科学省通知により、ほとんど出席せず卒業した者も個別判断して夜間中学校に入ることができるようになった外国人入学者増えている自治体もある。 2021年時点で、夜間の授業を行う学校の数36校、2020年生徒数は1293人であるが、夜間の授業積極的な設置者教育委員会学校法人など)が、東京圏大阪圏集中しているため、中学校正規授業として認可受けていない「自主夜間中学」が日本全国20校ほどの中学校有志運営されてきた。こうした状況打開するため、義務教育の段階における普通教育に相当する教育の機会の確保等に関する法律平成28年12月14日公布)では、未設置の道府県にも夜間の授業を行う中学校を最低1校設置して就学機会提供することがうたわれ例えば、夜間の授業を行う中学校設置していなかった埼玉県で、2019年平成31年4月1日川口市立芝西中学校陽春分校県下全域対象とした夜間学級設置された。

※この「二部授業(夜間授業など)」の解説は、「中学校」の解説の一部です。
「二部授業(夜間授業など)」を含む「中学校」の記事については、「中学校」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「二部授業」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「二部授業」の例文・使い方・用例・文例

  • 二部授業.
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



二部授業と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「二部授業」の関連用語

二部授業のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



二部授業のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの中学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS