三の巻とは? わかりやすく解説

三の巻(欧羅巴洲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/28 22:33 UTC 版)

世界国尽」の記事における「三の巻(欧羅巴洲)」の解説

また、三の巻(ヨーロッパの巻)では、当時5大国として、「魯西亜」(ロシア)、「普士」(プロシヤ)、「墺地利」(オウストリヤ)、「英吉利」(英国)、「仏蘭西」(フランス)をあげて、文明開化中心地説明している。そして、ヨーロッパ説明では 「土地広袤(ひろさ)を較(くらぶ)れば、五大洲の末なれど、狭き国土空地(あきち)なく、人民恆(つね)の産を得て富国強兵天下一文明開化中心と、名のみにあらず其実(そのじつ)は、人の教の行届き、徳誼(とくぎ)を修め知を開き文学技芸美を尽し都鄙(みやこいなか)の差別(しやべつ)なく、諸方に建(たつ)る学問所幾千万数知らず。」 と述べて、その繁栄ぶりを強調している。さらに、説明続けて 「彼(か)の産業すぎわい)の安くして、彼(かの)商売繁昌し兵備整ひ武器足りて世界に誇る泰平の、その源を尋(たずぬ)るに、本(もと)を務(つとむ)る学問の、咲きたる花ならん。花みて花を羨(うらや)むな、本なき花はなし。一身(ひとり)の学に急ぐこそ、進歩(あゆみ)はかどる紆路(まわりみち)、共に辿(たど)りて西洋の、道に栄(さかゆ)る花をみん」 と述べて文明開化進めるには学問根本にあるとして「学問のすすめ」を説いている。

※この「三の巻(欧羅巴洲)」の解説は、「世界国尽」の解説の一部です。
「三の巻(欧羅巴洲)」を含む「世界国尽」の記事については、「世界国尽」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「三の巻」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「三の巻」の関連用語

三の巻のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三の巻のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの世界国尽 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS