ヒト化抗体とは? わかりやすく解説

ヒト化抗体

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/07 02:13 UTC 版)

ヒト化抗体(ひとかこうたい、: humanized antibodies)は、ヒトで自然に産生される抗体との類似性を高めるためにタンパク質の配列が改変された、非ヒト種に由来する抗体である[1][2]。「ヒト化」のプロセスは、通常、ヒトに投与するために開発されたモノクローナル抗体(例えば、抗がん剤として開発された抗体)に適用される。特定の抗体を開発するプロセスが、ヒト以外の免疫系(例えば、マウスの免疫系)での生成を伴う場合に、ヒト化が必要となることがある。このようにして産生された抗体のタンパク質配列は、ヒトに自然に存在する相同抗体とは部分的に異なるため、ヒト患者に投与すると免疫原性英語版となる可能性がある(ヒト抗マウス抗体英語版も参照)。開発された抗体には他の種類英語版もある。ヒト化抗体の国際一般名は、オマリズマブ英語版のように-zumabで終わる(モノクローナル抗体の命名法を参照)。


  1. ^ a b “Reshaping human antibodies for therapy”. Nature 332 (6162): 323–7. (1988). doi:10.1038/332323a0. PMID 3127726. 
  2. ^ “A humanized antibody that binds to the interleukin 2 receptor.”. Proc Natl Acad Sci U S A 86 (24): 10029–33. (Dec 1989). doi:10.1073/pnas.86.24.10029. PMC: 298637. PMID 2513570. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC298637/.  (This is an early example of the use of the term "humanized antibody".)
  3. ^ a b “Versatile vectors for transient and stable expression of recombinant antibody molecules in mammalian cells.”. J Immunol Methods 204 (1): 77–87. (May 1997). doi:10.1016/S0022-1759(97)00034-3. PMID 9202712. 
  4. ^ Clinical Trials page list for otelixizumab
  5. ^ “SDR grafting—a new approach to antibody humanization.”. Methods 36 (1): 25–34. (May 2005). doi:10.1016/j.ymeth.2005.01.003. PMID 15848072. 
  6. ^ “Humanization of an anti-CD34 monoclonal antibody by complementarity-determining region grafting based on computer-assisted molecular modeling.”. J Biochem 144 (1): 115–20. (July 2008). doi:10.1093/jb/mvn052. PMID 18424812. 
  7. ^ DrugBank entry for alemtuzumab
  8. ^ Clinical Trials pages for alemtuzumab
  9. ^ Kempeni J. (Nov 1999). “Preliminary results of early clinical trials with the fully human anti-TNFalpha monoclonal antibody D2E7”. Ann Rheum Dis 58 (Suppl 1): I70–2. doi:10.1136/ard.58.2008.i70. PMC: 1766582. PMID 10577977. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC1766582/. 
  10. ^ Rau R (Nov 2002). “Adalimumab (a fully human anti-tumour necrosis factor alpha monoclonal antibody) in the treatment of active rheumatoid arthritis: the initial results of five trials”. Ann Rheum Dis 61 (Suppl 2): 70–3. doi:10.1136/ard.61.suppl_2.ii70. PMC: 1766697. PMID 12379628. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC1766697/. 
  11. ^ “Direct isolation of recombinant human antibodies against group B Neisseria meningitidis from scFv expression libraries”. J Immunol Methods 283 (1–2): 247–59. (Dec 2003). doi:10.1016/j.jim.2003.09.015. PMID 14659916. 
  12. ^ http://www.theraclone-sciences.com/pdf/Theraclone_ISTAR.pdf Archived 2016-03-03 at the Wayback Machine. Example of method using human patients as source of monoclonal antibodies



ヒト化抗体(語尾が〜zumabと表記)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/02 01:33 UTC 版)

分子標的治療」の記事における「ヒト化抗体(語尾が〜zumabと表記)」の解説

詳細は「ヒト化抗体」を参照 可変領域のうち相補性決定領域 (CDR) がマウス由来で、その他のフレームワーク領域 (framework region: FR) をヒト由来したもの免疫原性キメラ抗体よりもさらに低減するトシリズマブTocilizumab アクテムラ) 抗ヒトIL-6受容体抗体製剤関節リウマチキャッスルマン病用いられるトラスツズマブTrastuzumab ハーセプチン) 抗HER2抗体であり、乳癌胃癌治療使用されるベバシズマブBevacizumab アバスチン) 抗血管内皮細胞増殖因子 (VEGF) 抗体であり、大腸癌非小細胞肺癌乳癌治療使用される新生血管阻害するため加齢黄斑変性への応用期待されている。 オマリズマブOmalizumab ゾレアヒト化ヒトIgEモノクローナル抗体であり、既存治療コントロール困難な気管支喘息治療使用されるメポリズマブMepolizumab ヌーカラ) 抗IL-5モノクローナル抗体で、好酸球増加疾患重症気管支喘息特発性好酸球増加症候群等)の治療用いられるゲムツズマブ オゾガマイシンGemtuzumab ozogamicin マイロターグ) 抗CD33抗体であり、CD33陽性急性骨髄性白血病の治療使用されるモノクローナル抗体ゲムツズマブ抗腫瘍抗生物質カリケアマイシン誘導体オゾガマイシン結合している。 パリビズマブPalivizumab シナジス) 抗RSウイルス抗体であり、新生児乳児でのRSウイルス感染予防使用されるラニビズマブRanibizumab ルセンティス) 抗血管内皮細胞増殖因子 (VEGF) 抗体であり、加齢黄斑変性の治療使用されるセルトリズマブ ペゴルCertolizumab pegol シムジアPEG化ヒトTNF-α抗体であり、関節リウマチ・クローン病の治療用いられるオクレリズマブ (Ocrelizumab) ヒト化CD20受容体抗体で、関節リウマチ治療薬として開発されたが中断となったモガムリズマブMogamulizumab ポテリジオ) 抗CCR4抗体であり、成人T細胞白血病治療薬として用いられるエクリズマブEculizumab ソリリスヒト化抗C5抗体発作性夜間血色素尿症治療使用されるペルツズマブPertuzumab パージェタ) 抗HER2抗体であり、HER2陽性の手不能または再発乳癌用いられるアレムツズマブAlemtuzumab マブキャンパス) 抗CD52抗体で、慢性リンパ性白血病の治療用いられるイノツズマブ オゾガマイシンInotuzumab ozogamicin) 抗CD22抗体で、慢性リンパ性白血病の治療用いられるペムブロリズマブPembrolizumab キイトルーダ) 抗PD-1抗体で、悪性黒色腫非小細胞肺癌ホジキンリンパ腫尿路上皮悪性腫瘍用いられるベドリズマブ(vedolizumab エンタイビオ) 抗ヒトα4β7インテグリン抗体で、潰瘍性大腸炎用いられるエロツズマブ(elotuzumab エンプリオシティ) 抗SLAMF7抗体で、多発性骨髄腫用いられるロモソズマブromosozumab イベニティ) 抗スクレロスチン抗体製剤骨粗鬆症用いられるベンラリズマブbenralizumab ファセンラ) 抗IL-5受容体α抗体あり気管支喘息治療用いられる

※この「ヒト化抗体(語尾が〜zumabと表記)」の解説は、「分子標的治療」の解説の一部です。
「ヒト化抗体(語尾が〜zumabと表記)」を含む「分子標的治療」の記事については、「分子標的治療」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ヒト化抗体」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヒト化抗体」の関連用語

ヒト化抗体のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヒト化抗体のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヒト化抗体 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの分子標的治療 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS