バンドルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > バンドルの意味・解説 

bundle

別表記:バンドル

「bundle」とは、束・集まり包み1つにまとめたもののことを意味する英語表現である。

「bundle」とは・「bundle」の意味

「bundle」とは英語の名詞形動詞形である。名詞「bundle」として、主に「束」「集まり」「包み」「1つにまとめたもの」「かたまり」「一団」「一群」、パソコンを買うと内蔵されているソフトウェア「バンドル」といった意味を表す。また「bundle」をスラングとして使用すると、「札束」「大金」「セクシーな女」「イケてる女」といった意味を指す。動詞「bundle」として、「束ねる」「セットする」「包む」「まとめる」「立ち去る」「出ていく」「セット販売をする」といった意味を表す。

「bundle」の発音・読み方

「bundle」の発音記号は、「bʌ́ndl」と表記される。「bundle」の読み方は、カタカナで「バンドゥル」と表記される。「バンドゥル」の「バ」の部分アクセント付けて発音をする。

「bundle」の語源・由来

「bundle」の語源は、「縛ること」「束ねること」といった意味の古英語名詞「byndelle」から来ている。また低地ドイツ語名詞「bundel」、オランダ語名詞「bundel」も関連があるとされている。「byndelle」から中英語名詞「bundle」を経由して現代英語名詞「bundle」へと至った

「bundle」を含む英熟語・英語表現

「bundle ~ with」とは


「(with以下に)~をまとめる」「(with以下に)~をバンドルする」といった意味を表す。また「be bundled with」「come bundled with」の形式で、「まとめられている」「バンドルされている」といった意味になる。

「bundle of joy」とは


直訳すると「喜びをまとめたもの」となり、転じて赤ちゃん」「赤ん坊」を指す。

「bundle up」とは


「(毛布などに)くるまる」「暖かく着込む」といった意味を指す。また「bundle up 物」の形式で、「物を束にする」「物をまとめる」といった意味を持つ。

「be a bundle of nerves」とは


ピリピリしている」「ひどく緊張している」といった意味である。

「be a bundle of laughs」とは


「楽しい」「面白い」といった意味を表す。同じ意味の表現に「be a bundle of fun」がある。

「not go a bundle on 人・物」とは


「人や物をあまり好きではない」を意味する

「bundl 人 off」とは


「人を追いやる」「送り出す」といった意味を指す。

「bundle」を含む様々な用語の解説

「bundle (IT用語)」とは


単体提供できる製品やサービスを、複数まとめて提供することを指す。日本語で「バンドル」と言う。「バンドル」の例として、パソコン購入する際にOSがあらかじめインストールされていることや、複数ゲームソフト割引価格まとめて販売されていることが挙げられる

「bundle(バンドル版)」とは


「バンドル」で購入した製品・サービス意味する。これに対して単体購入した製品を「製品盤」と呼ぶ。「製品版」と「バンドル盤」は同一製品のこともあれば、「バンドル版」だけに一定の制限かかっている場合もある。

「Consumption bundle(消費バンドル)」とは


ミクロ経済学使用される経済学用語で、人々消費したいと考え製品組み合わせ意味する

「humble Bundle」とは


PCゲーム・スマートフォン用ゲーム・音楽などをバンドルで販売しているアメリカ企業である。「humble Bundle」は売り上げ金額の一部チャリティー団体寄付している。

「bundle」の使い方・例文

「bundle」の使い方として、以下の例文挙げられる

・I bundled up a large amount of newspapers that I had finished reading.(読み終わった大量新聞を束にした)
・I sent her a bundle of documents.(私は彼女に書類の束を送った
・He made a bundle in an internet auction.(彼はインターネット オークション大金儲けた
・If there are 10 people, a bundle of ideas will gather.(10人いれば、様々なアイディアが集まる)
It's cold today, so bundle yourself up.今日は寒いから、暖かく着込みなさい)
・I don't go a bundle on video games.(私はあまりビデオゲーム好まない

「bundle」の活用変化一覧

名詞「bundle」の複数形は、「bundles」である。また動詞「bundles」の活用形は、三人称単数現在形が「bundles」、現在分詞が「bundling」、過去形が「bundled」、過去分詞が「bundled」と変化する

バンドル(ばんどる)

インゴットスタンダード輸送するために、地金束ねたもののことです。アルミニウム製又はスチール製のバンドによって束ねられており、1バンドルは1トン程度重さなります

バンドル

魚津弁(☆印は「ス」と発音する 意味
バンドルみの、雨具

バンドル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/18 03:22 UTC 版)

バンドル: bundle)とは、ある製品に対し別の製品が付属している状態で販売等をすること。反対はアンバンドル[1]


  1. ^ : unbundle
  2. ^ 樽井秀人 (2017年10月4日). “迷惑アプリのバンドルインストールを防止する「Unchecky」v1.1 〜「Edge」にも対応”. 窓の杜. 2017年10月26日閲覧。


「バンドル」の続きの解説一覧

バンドル(同梱)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/21 21:49 UTC 版)

Painter Essentials」の記事における「バンドル(同梱)」の解説

Wacomペンタブレット同梱されているケースが多い2013年発売の「Intuos」「Intuos Proシリーズまではコンスタント付属していたが、それ以降2015年9月Wacom Intuosシリーズラインナップ一新までArtrage販売元イーフロンティア国内代理店務めソフトウェア)がダウンロードできるケース多かった2015年9月現在は、Intuos Art購入するPainter Essentials5がダウンロードできる。

※この「バンドル(同梱)」の解説は、「Painter Essentials」の解説の一部です。
「バンドル(同梱)」を含む「Painter Essentials」の記事については、「Painter Essentials」の概要を参照ください。


バンドル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/19 15:02 UTC 版)

ArtRage」の記事における「バンドル」の解説

XP-PEN呼ばれるタブレットのバンドルソフトとして、ArtRage選択が可能。 (※過去のバンドル情報ワコム社のペンタブレットのバンドルソフトとして、ArtRage Lite選択が可能。 Ink Art呼ばれる ArtRageタブレットPC向けの版がマイクロソフトExperience Pack for Tablet PC同梱されている。

※この「バンドル」の解説は、「ArtRage」の解説の一部です。
「バンドル」を含む「ArtRage」の記事については、「ArtRage」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「バンドル」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バンドル」の関連用語

バンドルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バンドルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日本ユニコム日本ユニコム
Copyright(C) 2024 NIHON UNICOM CORPORATION All Rights Reserved.
日本ユニコム商品先物取引用語集
魚津弁魚津弁
Copyright (C) All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバンドル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのPainter Essentials (改訂履歴)、ArtRage (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS