シミュレーターバトルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > シミュレーターバトルの意味・解説 

シミュレーターバトル(SB)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 03:23 UTC 版)

「War Thunder」記事における「シミュレーターバトル(SB)」の解説

ゲームによって参加可能な国籍兵器指定されており、それ以外では参加できない指定国籍・兵器数日ごとに変更される他、空戦限ってプレイヤー自ら参加可能な国籍BRマップ及びルール指定してルーム作成し既成ルーム合わせた中から好きなゲーム選んで参戦することが出来る。 空戦 フライトシューティング色は薄れフライトシミュレーションに最も近づく。AB・RBとは操作が全く異なりマウスポインタ追尾による自動飛行機能が封印されプレイヤー直接航空機操縦する。反トルク影響強くなり、挙動不安定な機体スピンしやすく、繊細な操作必須となり難易度は高い。ジョイスティックでの操作勧められるが、フラップエンジン管制などの細かい調整求められるため、スイッチ数によってはキーボード併用が必要。マウスキーボードゲームパッドでも操作は可能。視点コックピット固定となり敵味方識別するインターフェース一切なく、マップにも表示されない。敵味方関係なく攻撃通用するため、注意が必要である。また熱誘導式の空対空ミサイルロックオンされた旨も表示されないため、突如としてミサイル撃墜され可能性もある。視線操作し高速機動中や遠距離でも敵味方識別できる能力求められる見越し点や爆撃照準円、ミサイルロックオン範囲表示されず、射撃爆撃命中させるのはプレイヤー知識経験頼りである。 陸戦 視点車長視点(キューポラから頭を出しているような視点)と照準器みになる空戦同様ユーザーネーム等は全く表示されず、敵を視認して味方以外を攻撃するなどの判断必要になる。また航空機参加も可能であり、試合行方左右する重要な一手となっている。

※この「シミュレーターバトル(SB)」の解説は、「War Thunder」の解説の一部です。
「シミュレーターバトル(SB)」を含む「War Thunder」の記事については、「War Thunder」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「シミュレーターバトル」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シミュレーターバトル」の関連用語

シミュレーターバトルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シミュレーターバトルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのWar Thunder (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS