ガンガ・ルブとは? わかりやすく解説

ガンガ・ルブ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/08 14:14 UTC 版)

重機動メカ」の記事における「ガンガ・ルブ」の解説

第21話「敵戦艦撃沈せよ」で初登場オーメ財団によって開発され財団のダラム・ズバ率い私設軍に4機が配備された。機体の大きさイデオン超えた最初重機動メカバッフ・クランではじめバリアー装備した機体でもある。右がクロー、左がハーケン実体弾発射する5連装多目的ランチャー装備した計2本の腕と、3本の脚を持つ、ドグ・マック以来重機動メカとしてはオーソドックスレイアウト採用している。機体に加粒子砲ミサイルランチャー内蔵式装備しており、機体上部に加粒子砲6門。機体前面速射粒子砲12門の砲口確認出来る(第37話では、ここからミサイル放っている)。 一方で正規軍開発重機動メカ曲線多用したどこか有機的なデザインなのに比較し同様にオーメ財団開発した戦艦ガブロ・ザン共通する平面基調メタリックなイメージデザインである。大きさ相応しくジグ・マック1.5倍という高出力誇り格闘戦においてはイデオン蹴り飛ばしている。複座機体だが、コックピット独立したカプセル式の単座である。カプセル機体内部左右に並列サイドバイサイド配置され単独飛行可能で搭乗時に使われるが、脱出ポッド(兼作業ポッド)にもなる。カプセル劇中2つ形状見られダラムやギジェはこのコクピット機構利用し本体から離脱してイデオン小型核爆弾取り付けたこともある(第23話第25話)。 パイロット以外にも機内10前後人員人数分の軽機動メカ輸送可能な施設があり、これは第24話ゲリラ工作をする際に使用されている。さらに第25話にはコクピットカプセル以外の脱出内火艇確認されている。 後にバッフ・クラン軍に正式採用され量産型ガンガ・ルブ・リブが登場している。外見上はガンガ・ルブと差違みられない劇場版ではジグ・マック以上に大量配備され主力機として活躍した機体の色は紫主体。全領域使用可能の汎用型だが、劇中では亜空間戦闘には用いられてはいない。 初登場第21話ドロワ・ザン脱出艇援護する形で現れイデオン体当たりしてのミサイル迎撃した程度活躍である。本格的に現れたのは第23話戦慄・囮の星」で、ダラムバリアーを崩す素粒子ドノ・バン」を使用してイデオン苦しめたが、その後の話では使用されなかった。ダラムとギジェ搭乗の2機が登場するが、ダラム機は胴体イデオンパンチでぶち破られ撃墜されている(このシーンバンクとなってその後、度々流用されている)ものの、脱出したコクピットカプセルによる核攻撃成功している。第24話では再びダラムとギジェが乗る2機が、キャラル軍のスタグラ補給所潜入し機内から多数ガダッカ出して巨神奪い取るゲリラ作戦展開するが、果たせずに敗退。1機を失っている。第25話にはソロ・シップ、キャラル連合軍反撃残存の2機も撃墜され以後登場する機体第34話から正規軍採用型のガンガ・ルブ・リブとなる。 サブマリンによるドグ・マック的な単眼三脚持ったジグ・マックとの折衷型で、直線主体ではないデザイン準備稿もあったが、採用されていない古城武司コミカライズ版では「悪魔の双子」こと、ブフ兄妹操る新鋭機として登場している。 [先頭へ戻る]

※この「ガンガ・ルブ」の解説は、「重機動メカ」の解説の一部です。
「ガンガ・ルブ」を含む「重機動メカ」の記事については、「重機動メカ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ガンガ・ルブ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ガンガ・ルブ」の関連用語

ガンガ・ルブのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ガンガ・ルブのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの重機動メカ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS