ほしな まさゆきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ほしな まさゆきの意味・解説 

ほしな‐まさゆき【保科正之】

読み方:ほしなまさゆき

[1611〜1673]江戸前期大名徳川秀忠庶子信濃高遠(たかとお)藩主保科正光養子。のち、会津23万石領主となり、幼少将軍家綱を補佐して幕政に参与民生安定社会政策実施尽力


保科 正之 (ほしな まさゆき)

1611〜1672 (慶長16年寛文12年)
会津藩主】 会津名君腹違いの兄家光遺言で、家綱の名補佐役に。
会津23万石藩主徳川家光異母弟。父秀忠の命で保科氏養子となる。1643年会津藩大名として入部すると、幕府先駆けて殉死禁じるなど、藩政改革した家光遺言4代家綱補佐し武断政治から文治政治転換する幕政主導した殉死の禁は正之の献策玉川上水開墾建議行った

 年(和暦)
1612年 (慶長17年) 幕府直轄領禁教令 1才
1612年 (慶長17年) 駿府銀座江戸に移す 1才
1614年 (慶長19年) 大阪冬の陣 3才
1615年 (元和元年) 大阪夏の陣 4才
1617年 (元和3年) 日光東照宮社殿竣工 6才
1617年 (元和3年) 吉原遊郭開設許可 6才
1624年 (寛永元年) スペイン船の来航禁止 13
1629年 (寛永6年) 女舞女歌舞伎禁止 18
1637年 (寛永14年) 島原の乱 26
1639年 (寛永16年) ポルトガル船の来航禁止 28
1641年 (寛永18年) 平戸商館長崎出島に移す 30
1643年 (寛永20年) 田畑永代売買禁止令 32
1651年 (慶安4年) 慶安の御触書公布 40
1659年 (万治2年) 江戸城本丸造営竣工 48
1663年 (寛文3年) 武家諸法度改定 52


由井 正雪 1605年1651年 (慶長10年慶安4年) +6
徳川 和子 1607年1678年 (慶長12年延宝6年) +4


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ほしな まさゆきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ほしな まさゆきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
江戸net江戸net
Copyright (C) 2024 財団法人まちみらい千代田 All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS