えこうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 宗教 > 仏教 > 回向 > えこうの意味・解説 

え‐こう〔ヱカウ〕【回向/×廻向】

読み方:えこう

[名](スル)仏語

死者成仏願って仏事供養をすること。「冥福祈って—する」

自分修めた功徳(くどく)を他にも差し向け自他ともに悟りを得るための助けとすること。

浄土真宗で、阿弥陀仏人々救い働き差し向けて浄土迎えること。

寺への寄進のこと。

沙金錦絹を徳長寿院へ—し奉るべし」〈盛衰記・一〉

回向文(えこうもん)」の略。


え‐こう〔ヱコフ〕【×劫】

読み方:えこう

仏語四劫(しこう)の第三世界破滅する時期


え‐こう〔‐カウ〕【桁】

読み方:えこう

「いこう(衣桁)」に同じ。


えこう

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/20 10:03 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

えこう

  • 回向・廻向 - 仏教用語。功徳を振り向けること。
  • 衣桁 - 通常は「いこう」と読む。着物を掛ける台。
  • 慧皎 - 中国南朝梁の僧。
  • 慧広 - 鎌倉時代の僧、天岸慧広
  • 恵晃 - 江戸時代の僧。
  • 慧光 - 慧光童子。不動明王#八大童子参照。
  • 衣香 - 衣服に焚き込む香。薫衣香(くのえこう)。
  • 壊劫 - 仏教用語。四劫の第三。劫#仏教参照。


えこう

出典:『Wiktionary』 (2021/08/14 12:03 UTC 版)

同音異義語

えこう




えこうと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「えこう」の関連用語

1
衣桁 デジタル大辞泉
100% |||||

2
壊劫 デジタル大辞泉
92% |||||

3
薫衣香 デジタル大辞泉
92% |||||

4
76% |||||




えこうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



えこうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのえこう (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのえこう (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS