《話す》の敬語とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > 《話す》の敬語の意味・解説 

《話す》の敬語

「話す」の敬語表現

敬語は、丁寧語謙譲語尊敬語分けられます。それぞれの場合の「話す」の敬語表現ご紹介ます。

まずは丁寧語場合です。丁寧語はその名の通り丁寧な表現をすることによって相手敬意表します名詞に「お」や「ご」を付けたり語尾に「です」、「ます」、「ございます」を付けるなどして丁寧な言い回しをします。ですので「話す」を敬語表現する場合は、「お話します」、「〇〇についてのお話です」などと表現します

次に謙譲語場合です。謙譲語は、自分のこと自分のしている行為などをへりくだって表現することによって相手高め敬意表します。「話す」の謙譲語は「申す」、「申し上げる」になります。「話す」の謙譲語での表現は、「弊社開催セミナーについてお知らせ申し上げます」などとなります

最後に尊敬語場合です。謙譲語では自分へりくだることによって相手敬意表しましたが、尊敬語そのまま相手高め表現をすることによって敬意表します。「話す」の尊敬語は「おっしゃる」です。会話中の相手とのやりとりの中で「今、〇〇様がおっしゃった工事の件ですが…」のように使います尊敬語敬意表したい相手直接高め表現ですのでその場にいないに対しても使うことができます。「工事の件ですが、〇〇マンション〇〇管理部長が延期したいおっしゃっていました」などと表現できます

「話す」の敬語の最上級の表現

「話す」の最上級敬語表現とは何でしょうか一概に「この言葉最上級である」という決まりはありませんが、一般的には丁寧語よりも謙譲語または尊敬語の方が相手に対してより強く敬意表しているとされています。ですので高い敬意表したい時は、謙譲語または尊敬語使用するのが良いでしょう丁寧語敬意を表す場合のみならず使用するシーン相手選ばず広く使用することができ、日常会話でも使われています。

「話す」以外の言葉でも、丁寧語謙譲語尊敬語違いをみてみます。例えば「知っている」の敬語表現は、「丁寧語知っています」、「謙譲語存じ上げる」、「尊敬語ご存じとなります。「見る」の敬語表現は、「丁寧語見ます」、「謙譲語拝見する」、「尊敬語ご覧になる」です。いずれの場合も、丁寧語より謙譲語または尊敬語のほうがより強く敬意表しているのが伝わります

「話す」の敬語のビジネスメール・手紙での例文

ビジネスマン取引先相手連絡をする場合想定したメール例文ご紹介ます。

〇〇株式会社
総務部〇〇

お世話になっております
日ごろ弊社製品ご愛用頂き誠にありがとうございます
問合せ頂きました仕様変更の件についてですが、
資料出来上がり次第弊社技術部佐藤からご連絡申し上げます
つきましてはご多忙の折恐縮ですが来週以降都合の良い日時をご返信いただければ幸いです。

引き続き何卒よろしくお願い申し上げます
署名

続いて交流会参加したビジネスマンが、主催した会社担当者お礼の手紙を書く場合想定した例文ご紹介ます。
〇〇株式会社
人事育成担当〇〇

お世話になっております
先日貴社主催交流会参加させていただきました〇〇氏名)です。
ディスカッションの際には参加者皆様貴重なお話を伺うことができ、充実した時間を過ごすことができました
特に貴社〇〇部長おっしゃった営業職としての心得について」のお話は大変参考なりました
私も一層の努力をしてまいる所存でございます
今後ともご指導ご支援のほど何卒よろしくお願い申し上げます

取り急ぎ御礼申し上げたく、お便りいたしました
ありがとうございました
署名

「話す」を上司に伝える際の敬語表現

「話す」を上司に対して伝える際は、謙譲語または尊敬語で「申し上げる」、「おっしゃる」と表現するのが良いでしょう例文ご紹介ます。〇〇部長勉強会日程についてご報告申し上げます。」この場合は、話すのは部下である自分ですので自分に対してへりくだった言い回しをする謙譲語表現してます。先日〇〇部長おっしゃった報告書できあがりました。」この場合は、話したのは目上の人である部長です。その部長に対しておっしゃった」と尊敬語使って敬意表してます。

「話す」の敬語での誤用表現・注意事項

特に口頭での会話中は敬語使用間違えやすいので注意が必要です。例をご紹介ます。

先日ミーティングで、御社〇〇部長このように申し上げていました。」この場合は、相手先の部長に対してへりくだった表現をしてしまってます。正しくは、「先日ミーティングで、御社〇〇部長このようにおっしゃっていました。」となります。「予算つきましては、弊社鈴木課長おっしゃったとおりです。」この場合は、自分会社の人に対して高め表現使ってしまってます。自分にとっては上司であっても社外の人に対して自社社員の話をする際には敬語表現使いません。正しくは、「予算つきましては、弊社鈴木課長申し上げたとおりです。」となります謙譲語尊敬語混同しやすいですが、あくまで謙譲語自分に対してへりくだった表現します一方で尊敬語直接相手高め表現をしています。この違い意識するようにして、誤った敬語表現ならないようにしましょう

「話す」の敬語での言い換え表現

「話す」は、「伝える」と言い換えることができます。「伝える」の謙譲語は「お伝えする」、「申し伝える」で、尊敬語は「お伝えになる」です。「申し伝える」は、ビジネスシーンでよく使われます。社外の人から自分の上司である部長宛に電話掛かってきたものの部長留守である場合、「申し訳ございません。あいにく部長田中留守でございます〇〇様(お客様)からお電話頂戴した旨、申し伝えます。」のように使います前述通り社外の人に自社の人の話をする際は、上司であってもへりくだった表現使います。「話す」の敬語表現同様に謙譲語尊敬語使い分け気をつけましょう



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「《話す》の敬語」の関連用語

《話す》の敬語のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



《話す》の敬語のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS